こんにちは!
今朝も、また釣りに行って来ました。
その釣果は、と言いますと・・・、 ヽ(^。^)ノです。
では、「今日のNo.1&No.2」をご覧下さい。
【 今日のNo.1&No.2 】
今日のNo.1は、アジの37cmです。
そして、No.2は同じくアジの29cmです。
久しぶりのビッグアジです!ヽ(^。^)ノ
最初、引きがかなり強かったので、ショウジンゴ(ブリの子)
が食ったのかと慎重にやり取りし、揚げて見るとなんと
ビッグアジでした!
家に帰り計測すると、37cmもありました。
この時期に、これほどのものが釣れることは珍しいです。
恐らく、小イワシでも追って港内に入って来たのでしょう。
これから、またこのようなサイズが釣れるかも知れません。
楽しみが増えましたッ!ヽ(^。^)ノ
いいアジですね。
とてもおいしそうです。
今の時期からこんなのが釣れるようでしたら
秋はもっと凄い事になりそうですね。
巨大あじでアジフライとか如何でしょう。
お鍋に入らないかしら。。
ハイッ!この時期は、大体25cmくらいが大きい
方で、あとは木っ端アジが大半です。
今日は、運が良かったみたいです。ヽ(^。^)ノ
釣り人は、私を入れて二人でしたが、その人は6時
半には帰りました。
このビッグアジは、その後で釣れました。
餌を撒くのが、私一人ですから魚がこちらに寄って
来たものと思われます。
そうですねェ~!秋には、もっとビッグサイズが
釣れるかも知れません。
これからが、楽しみです。
この大アジは、刺身で頂きます。
さて、どんな味がするでしょうか・・・。
アジフライは、また後日に廻して置きます。
態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
大阪のスーパーでは
一匹600円くらいはしますΣ(・ω・ノ)ノ!
三枚おろしにしてアジフライにしたら
夜と、お昼のお弁当にも
出来る大きさですね~☆彡
夏は、フライが食べたくなります(^^♪
ハイッ!このサイズのアジだったら、何にでも料理
することが出来ます。
先ずは、刺身で頂いてみます。
今の時期は、脂の乗りもイマイチですが、味その
ものはきっと美味しいと思います。
アジは、今まで刺身、塩焼き、一夜干し、煮付
け、たたき、フライ、なめろう、酢のもの、南蛮
漬け、にぎりのネタ等、色んなメニューになりました。
その中で一番は、やはり刺身です!
次に、にぎりのネタです。
獲れたては鮮度がいいので、やはり刺身が美味いです。
フライも、中々食べ応えがっていいですねェ~!
さて、次は、何が釣れるでしょうか・・・。
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
しめて新鮮で美味しそうです。
自分だったら刺身かタタキ、にぎり寿司が好いです。
撒き餌をされサビキで釣られるのでしょうか?
魚屋行って釣りアジ買おうと思ったら鯛より高いですからなかなか食べれませんね
コロナの影響もない波止で釣りするのが一番いい時間の過ごし方ですね
羨ましいですよ☆☆
ハイッ!いつもですが、早起きは三文の徳です!
眠たい目をこすりながらの釣りも、好きですから
出来ることです。(#^^#)
これが、あまり興味なかったら、そこまでして釣り
には行かないですねェ~!
ただし、早朝釣りは、三日間までです。
これ以上やると、車の運転も危険です。
いつぞや、居眠り運転をしそうになりガードレール
にぶつかる所でした・・・。
嗚呼ッ!ホントにヤバかったです!(◎_◎;)
ハイッ!今回は、刺身で頂きました。
やはり、これくらいになると味は最高です!
その前は、にぎり寿司にしました。
サビキでも釣れないことはありませんが、やはり
このサイズとなると餌付けです。
オモリ籠にジアミを入れ、そこから2.5mくらい
ハリスを伸ばし、2号のチヌバリにオキアミを差し遠投します。
大体、70~100mくらい飛ばし、海底にスレ
スレのタナを取ってアジを待ちます。
勿論、ウキ釣りですが、実に楽しいです!
貴殿も、試してみて下さい。
態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/
そう言えば、そちらには有名な関サバ、関アジと
言うブランド魚が居ましたねェ~!
あれは、確かに美味いと聞いています。
でも、その分値段が高いとか・・・。
こちらでも、「どんちっちアジ」と言うブランド
アジが居ます。
これは、アジの脂分が規定量以上でないと、その名
を使うことが出来ないことになっています。
確かにそのアジは、価格も高いです。
ホントに近くでしたら、お持ちするのですが、ちと
遠いですねェ~ッ!(#^^#)
これから秋に向かうと、サイズも大きくなります。
10月下旬から11月下旬がいいですが、50cm
クラスは1月中旬が狙いです。
ハイッ!釣りは、コロナの心配も薄いですが、県外
者と喋る時はマスクをします。
でも、県外者はしないので、エ~ッ!って感じです。
ホントにこの先、収束するのでしょうか・・・。
GO toキャンペーンで、さらに広がっていると
思われますが・・・!!!
いつも、コメント有難う御座います。
では、また。(^O^)/
そうですねェ~!タタキも美味しいです!ヽ(^。^)ノ
今回は、刺身で頂きましたが、もう~ッ!最高でした!
他に、子アジは南蛮漬けやフライ、さらに塩焼きに
して食べました。
アジは、これから秋、冬へと向かうと、脂も乗って
来ます。
これが、また美味いです!ヽ(^。^)ノ
いつも行く場所は、車からウキの様子を見ながら
釣りが出来ますので、ホントにいい所です。
ですから、休日には多くの釣り人がやって来ます。
でも、私は、一人でジックリ釣りを楽しみたい
ので、休日には行きません。
火曜日から、また出かけてみます。
さて、どんなサイズが釣れるでしょうか。
態々のコメント、有難う御座います。
では、また。(^O^)/