今週の練習計画は「イージー」で10時間の予定。
週末少し頑張ったので今日はオフにしたかったんですが、
苦手なスイムの克服のため、水曜に続き「練習会」をしてきました。
メニューは200×5、100×10、50×20のトータル3000m、
持ちタイムは1分@50mの初心者レベルで変わらず。
すると戻り時間がそれぞれ3分20秒、1分38秒、48秒と速くなっており、
わかっていたことではありますが、スイムでのインターバルトレは必須です。
これまでは「スイムはテクニックに依存する部分が多くバイク、ランと比較して
練習量に対して得られる効果が薄い」という意識があり、
フォーミングやドリルなどの楽なトレーニングに流れやすく
インターバルは無意識のうちに避けていました・・・。
ある日突然開眼して速くなることはありえませんし、
苦しくて嫌なトレを地道に継続する以外、強くなる道はない
と思い知らされました。
それにしてもインターバルは苦し過ぎます(涙)。
今週水曜日から始めたこの試み、とりあえずチェジュまでは続けてみようかと。
スイムに関してはダメ元、失うものは何もありませんから・・・。
↓クリックよろしくお願いします