セーチンズワールド

都内の食べ飲み歩き、大宮アルディージャ&欧州サッカー観戦記、日本酒&クラフトビール利き酒レポを更新してます!

「初雪盃」純米、「天青」朝しぼり、「町田酒造」限定にごり、「奥」全量にごりを購入!

2017年12月26日 | オススメ家飲み日本酒2017!
引き続き29BY新酒を中心にご紹介する日本酒飲み比べレポート!今回は、初雪盃(はつゆきはい)純米、「天青」(てんせい)風露朝しぼり、「町田酒造」特別純米限定にごり、「奥」(おく)全量にごりの4銘柄!

北上野のサンワ酒店さんを再訪して、家飲み用に初購入したのは、協和酒造(愛媛県伊予郡砥部町)さんの初雪盃(はつゆきはい)純米 無濾過生原酒 直汲み 2886円(2672円+税)!以前から気になっていた銘柄で、あるお店で飲んで美味かったので一升瓶ではありますが、思い切って初ゲット!

初雪盃(はつゆきはい)純米 無濾過生原酒ですが、開栓後の香りは、非常に穏やかで濃醇旨口系。テイストは常温で甘口&適度な酸味が効いている印象。

お燗にすると、円やかテイスト&酸味がさらに効いてこれまたまいうー!ゆっくりと楽しめる美酒なので、トータル評価は☆5.9とさせていただきます!次回は他のスペックも飲み比べてみたいところ!

2本目は毎年、日暮里の山内屋さんで予約してリピート買いしている、熊澤酒造(神奈川県茅ヶ崎市)さんの「天青」(てんせい)風露朝しぼり特別本醸造直汲み無濾過生原酒29BY2484円(2300円+税)!

ちょうど寒くなってきたタイミングで搾りたての美酒をその日のうちに買える贅沢。「天青」ですが特別本醸造なので、コスパもグッド!開栓後の香りは、非常に穏やかで爽やか系。

常温でのテイストはややピチピチしたフレッシュ感感じつつ、お米の旨味甘みがシッカリして柔らかくキレていく美酒!

お燗にすると、ふわっと円やかテイストになって、こちらも美味い。言うまでもなく搾りたて美酒はまいうー!なので☆☆☆☆☆☆6.0とさせていただきます!

↓こちらが初雪盃(はつゆきはい)純米 無濾過生原酒 直汲み 2886円(2672円+税)!


↓スペックは、原料米:愛媛県産「松山三井」100%、精米歩合:70%、日本酒度:-5.5、アルコール度:16度、杜氏:三谷茂、製造年月:2017年11月、蔵元:協和酒造(愛媛県伊予郡砥部町)




↓こちらは「天青」(てんせい)風露朝しぼり特別本醸造直汲み無濾過生原酒29BY2484円(2300円+税)!


↓スペックは、原料米:「五百万石」100%、精米歩合:60%、日本酒度:+2.5~3.5、酸度:1.3~1.5、アルコール度:18度、製造年月:2017年12月7日、杜氏:五十嵐哲朗、蔵元:熊澤酒造(神奈川県茅ヶ崎市)




続いて、川口の「田島屋酒店」さんを再訪して、狙っていた町田酒造店(群馬県前橋市)さんの「町田酒造」(まちだしゅぞう)特別純米 五百万石限定にごり 29BY 1450円(1343円+税)&山崎合資会社(愛知県西尾市)さんの「奥」(おく)全量にごり純米吟醸原酒 29BY  1615円(1495円+税)を購入!

毎年リピート買いしている「町田酒造」特別純米限定にごりですが、慎重に開栓すると、それほど吹き出さずもシュワシュワと元気なお酒!

見た目はもちろんうすにごり。開栓後の香りは、非常に穏やかで爽やか系。シュワシュワ感満載で、日本酒メロンソーダ的なテイストが超飲みやすい!

あっという間に四合瓶を飲み干してしまったので、もう1本お代わりしたい美酒ということで、☆☆☆☆☆☆6.0とさせていただきます!

合わせてゲットした「奥」全量にごり純米吟醸原酒ですが、他にもスパークリングがあったりしたものの、結局こちらをチョイス!

開栓後の香りは、非常に穏やか。何とか吹き出さないように開栓して、かなり沈殿していた澱を慎重に撹拌しつつ注ぐ。見た目は超濁り酒。

テイストは非常にスッキリしていてしつこくない美酒!爽やかなシュワシュワ感がこれまたいい。落ち着くとドロドロ濁酒になって、これまた美味い。

こちらもリピート必至などぶろくということで、トータル評価は☆☆☆☆☆☆6.0!次回はスパークリングを買ってみたいかもしれません。

↓こちらが「町田酒造」(まちだしゅぞう)特別純米 五百万石限定にごり 29BY 1450円(1343円+税)!



↓スペックは、原料米:新潟県産「五百万石」100%、精米歩合:55%、日本酒度:ー1.0、酸度:1.6、アルコール度:16度、製造年月:2017年11月、蔵元:町田酒造店(群馬県前橋市)



↓こちらは「奥」(おく)全量にごり純米吟醸原酒 29BY  1615円(1495円+税)!



↓スペックは、原料米:愛知県産「夢山水」100%、精米歩合:60%、日本酒度:+2.0、酸度:1.3、アルコール度:18.5度、製造年月:2017年12月、蔵元:山崎合資会社(愛知県西尾市)



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る