![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/2917e89a55c4bac5c758c8ce8b017161.jpg)
時間調整的にグランルーフの「常陸野ブルーイングラボ」でサク飲みした後は、超気になっていた「伊勢角屋麦酒 八重洲店」さんに初チャレンジ!
八重洲口のヤマダ電機裏手、東京建物八重洲ビルB1に新規オープンしたばかりのお店!
お盆休みは営業していなかったようなので、偵察も含めて3度目の正直で、ようやく入店できました(笑)言わずとしれた伊勢角屋麦酒さんの東京直営店!
17時半過ぎでしたが、思ったほど混んでおらず、立ち飲みカウンター席に椅子を置いたレジ近くの席を確保!ここからだと13タップがよく見えて、ベストポジション&日本酒冷蔵庫も眺められるのがいいですね。
ということでもちろんクラフトビール1杯目は「NEKO NIHIKI」(ハーフパイント750円)でカンパーーイ!ニューイングランドIPAらしいですが、それほど濁っておらずも飲みやす過ぎな美酒!
オツマミはサクッと2品だけオーダー!マカロニサラダに加えて、はんぺん&さつま揚げ。クラフトビール2杯目は「ラッシュホップIPA」(ハーフパイント650円)を追加!
はんぺん&さつま揚げ食っていると、さすがに日本酒飲みたくなったので、間違いない「田光」(たびか)純米をオーダー!日本酒の種類は8種類ありましたが、超有名な「而今」とか置いてない(たまたまメニューになかったかも)!?のがまたいいですね。
クラフトビール3杯目は「鬼のSlimy Tears IPA」(ハーフパイント700円)を追加!気づいたら店内は、お隣の立ち飲みスペース含めてほぼ満席になっておりましたが、やはりオープンしたてなので、人気ということなんでしょう。
次回は伊勢うどんやカキフライなどと、クラフトビール&日本酒を合わせてみたいですねー。お会計は締めて3840円!リピート必至なお店ということで、トータル評価は☆3.8とさせていただきます!
それにしても八重洲口エリアは、新潟のスワンレイクさん、茨城の常陸野ネストさん、そして三重の伊勢角屋さんとブリュワリー直営店が増えて激戦区というか、クラフトビール好きにはたまらんエリアになってきましたねー。ハシゴする店が増えるのはいいことだ。
↓クラフトビール1杯目は「NEKO NIHIKI」(ハーフパイント750円)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/2917e89a55c4bac5c758c8ce8b017161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/8f1615165ba37df55a0e5c987fc1ed9c.jpg)
↓クラフトビール2杯目は「ラッシュホップIPA」(ハーフパイント650円)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/aac5cae3d7426b33dd85a34e834846bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/625c7e094e218e0266d0102bb3f7eb0f.jpg)
↓クラフトビール3杯目は「鬼のSlimy Tears IPA」(ハーフパイント700円)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/c74237b925b67e5338fa6960e410f4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/48af43e28aa3f772c3bf99eee624e72f.jpg)
↓日本酒は「田光」(たびか)純米 瓶火入れ(グラス550円)をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/2ce71b418fc33f2fbeff6762f5571d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/ceb1902449ae5ef481223626812ee159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/c7b03f6ac123dd72389e2c748220afaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/12523103b117c594a140eb9d411ad7b8.jpg)
↓オツマミ1品目は「マカロニサラダ」380円をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/bddb28cbb862e20081e1935ae0fe2bbb.jpg)
↓オツマミ2品目は「炙り熊野はんぺんとさつま揚げ」530円を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9b/ed6cbfa1efd60b62df4e065be8f2d6e4.jpg)
↓クラフトビールラインナップは13タップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/d971beb82689b14a1a1dca895cebc61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/7a7f86b2e89f18fd137241721d6b81b2.jpg)
↓三重県の日本酒8種類あるのが素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/9ee570568099db9210e5ab8be524a740.jpg)
にほんブログ村
八重洲口のヤマダ電機裏手、東京建物八重洲ビルB1に新規オープンしたばかりのお店!
お盆休みは営業していなかったようなので、偵察も含めて3度目の正直で、ようやく入店できました(笑)言わずとしれた伊勢角屋麦酒さんの東京直営店!
17時半過ぎでしたが、思ったほど混んでおらず、立ち飲みカウンター席に椅子を置いたレジ近くの席を確保!ここからだと13タップがよく見えて、ベストポジション&日本酒冷蔵庫も眺められるのがいいですね。
ということでもちろんクラフトビール1杯目は「NEKO NIHIKI」(ハーフパイント750円)でカンパーーイ!ニューイングランドIPAらしいですが、それほど濁っておらずも飲みやす過ぎな美酒!
オツマミはサクッと2品だけオーダー!マカロニサラダに加えて、はんぺん&さつま揚げ。クラフトビール2杯目は「ラッシュホップIPA」(ハーフパイント650円)を追加!
はんぺん&さつま揚げ食っていると、さすがに日本酒飲みたくなったので、間違いない「田光」(たびか)純米をオーダー!日本酒の種類は8種類ありましたが、超有名な「而今」とか置いてない(たまたまメニューになかったかも)!?のがまたいいですね。
クラフトビール3杯目は「鬼のSlimy Tears IPA」(ハーフパイント700円)を追加!気づいたら店内は、お隣の立ち飲みスペース含めてほぼ満席になっておりましたが、やはりオープンしたてなので、人気ということなんでしょう。
次回は伊勢うどんやカキフライなどと、クラフトビール&日本酒を合わせてみたいですねー。お会計は締めて3840円!リピート必至なお店ということで、トータル評価は☆3.8とさせていただきます!
それにしても八重洲口エリアは、新潟のスワンレイクさん、茨城の常陸野ネストさん、そして三重の伊勢角屋さんとブリュワリー直営店が増えて激戦区というか、クラフトビール好きにはたまらんエリアになってきましたねー。ハシゴする店が増えるのはいいことだ。
↓クラフトビール1杯目は「NEKO NIHIKI」(ハーフパイント750円)でカンパーーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a4/2917e89a55c4bac5c758c8ce8b017161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ba/8f1615165ba37df55a0e5c987fc1ed9c.jpg)
↓クラフトビール2杯目は「ラッシュホップIPA」(ハーフパイント650円)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/aac5cae3d7426b33dd85a34e834846bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/35/625c7e094e218e0266d0102bb3f7eb0f.jpg)
↓クラフトビール3杯目は「鬼のSlimy Tears IPA」(ハーフパイント700円)を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/c74237b925b67e5338fa6960e410f4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3c/48af43e28aa3f772c3bf99eee624e72f.jpg)
↓日本酒は「田光」(たびか)純米 瓶火入れ(グラス550円)をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/2ce71b418fc33f2fbeff6762f5571d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/77/ceb1902449ae5ef481223626812ee159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/88/c7b03f6ac123dd72389e2c748220afaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5d/12523103b117c594a140eb9d411ad7b8.jpg)
↓オツマミ1品目は「マカロニサラダ」380円をオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/bddb28cbb862e20081e1935ae0fe2bbb.jpg)
↓オツマミ2品目は「炙り熊野はんぺんとさつま揚げ」530円を追加!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9b/ed6cbfa1efd60b62df4e065be8f2d6e4.jpg)
↓クラフトビールラインナップは13タップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/83/d971beb82689b14a1a1dca895cebc61b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/7a7f86b2e89f18fd137241721d6b81b2.jpg)
↓三重県の日本酒8種類あるのが素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a3/9ee570568099db9210e5ab8be524a740.jpg)
伊勢角屋麦酒 八重洲店 (ビアホール・ビアレストラン / 日本橋駅、東京駅、三越前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.8
![にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/tokyogourmet/img/tokyogourmet88_31.gif)