Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

道友会香港 遠征

2014-09-23 12:03:50 | 合気道 道友会 香港
参加者全員 素晴らしい時間を過ごさせていただいたようです

未来を思い描くこと それは楽しく生きるため人生に不可欠なものなんだけど

その力が全然なくて やがて その気力まで失くす

あぁ 絶望というのはこういうものなんだなあ と

知ることの出来たこの数年でしたが

いやいやいや 夢あっての人生じゃないかと励まされる思いです

大して生きてきたわけじゃないけどここで振り向いてみれば確かに

蛇行していたなあとわかるものです

苦しかった まじ

でも 息継ぎに水面に辿りつけたら目の前に広がるのは やっぱし

wonderful days  だったという感じ

巡り合いに感謝

人生に感謝

合気道に感謝です

道友会香港 遠征

2014-09-19 10:38:08 | 合気道 道友会 香港
タイ合気会 50周年 おめでとうございます

道友会香港からは10名で参加させて頂くこととなり本日出発

感慨深く特別な思いで見送りました

19年前 ここ香港で暮らし始め同時にこの地でのオットの合気道人生が始まり

海外でご活躍されていらっしゃる諸先生方と御縁を結ばせていただきながら

なんとか今日までやって来られました

ここ数年は余裕がなく海外遠征もままならない状況ですが

今回は思い切っての参加です

思う存分稽古して食べて話して素敵な時間を過ごしてきて欲しいです


道友会香港 第一回昇段審査

2014-09-08 02:00:28 | 合気道 道友会 香港
秋らしいこの佳き日に待ち望んだ昇段審査が

滞りなく行われました

バーナード氏に感謝と敬意を  ありがとうございました

またひとつ ワタシの大きな夢が叶いました



行くよっ




どうでも良いことではありますが一応

今後とも退会者の方からのサポートとかというのはご辞退させて頂きます



日本語でなら言いたいこといっぱいあるんだけど 笑


道友会香港 初段審査

2014-08-13 11:05:50 | 合気道 道友会 香港
わぁーい わーい

9月の第一週 初段審査の運びとなりました

ぜったい 見に行く


何年経ってしまったんだろう

順調に行けば最初の有段者になるはずだった

なってほしかった なるべきだった

彼のその日です

このためにやってきたし この日があったからやってこられた

一番大事な約束の叶えられる日です


そして 例年だと入会者のないこの八月ですが

今年は6名が入会 賑やかな夏です

道友会香港 土曜日稽古 サムスイポー

2014-08-04 01:57:38 | 合気道 道友会 香港
すごい久し振りのこの街

夏らしくすこーんと晴れて暑苦しい変わらぬ街並みに

17年前を思い出します

ピッカピカの一年生だった娘と三人で通ったこの道

やっぱりワタシはここへ帰ってくるんだなぁ

来てみれば何年振りかの懐かしい笑顔にも会えて

この年末はまたどこか貸し切って忘年会やりたいと思いました うん

稽古見学もばりばり参加するつもり

ただいまっ 



稽古参加者 25名  見学 3名




久し振り

2014-06-02 22:39:15 | 合気道 道友会 香港
生活の変化に伴い仕事の形態を変えました

正確には変えてくれた が正しいのですが。。。



出勤日が増えるはずなんですがなぜかむしろ減っちゃって

パブリックホリデーを挟んで明日までなんと3連休です

ゲンキンなもんでそうなると気も体も妙に楽になっちゃって

余裕で稽古見学なんぞにのこのこと出掛けた次第です

道友会はワタシを支えてくれた大いなる夢でした

最後まで見届けたい そう思っています

ふーーーん

2013-05-10 19:12:35 | 合気道 道友会 香港
ひと月半くらいでしょうか ワタシにしたら大きな 3っつ4っつの問題が

ほぼ同時に起こって まだ取り乱した日常の中にいます

どれひとつとして解決なんぞしていないから

もし ひとつずつ起こったとしても結局楽ではなかったのでしょうが。。。

思いがけなくひとつ これは解決のしようがないなぁと思っていたことが

実のところはどうでも呆気なくワタシの中では解決しました

国民性の違いかもしれませんがこちらが考えているほど

向こうにはなんの考えもなくて

真面目に考えるに値しないことだったんだなぁ

と脱力してます

そりぁあオットは誰からも尊敬されるようなお人柄じゃないから

問題が起こるたびオットサイドに立たないで見てきたつもりてす

だけど今回のはひどいなぁと思ったさ ワタシたちの人生そのものを馬鹿にしてる?

とか思えるし。。。

ワタクシごとで弱って参っちゃってる時だけど

そりゃあないわといかりました 頭痛くなったし 笑

でも 結局負があることが問題でうちの経済状態を言われたら

ごめんなさいと言うしかないし。。。そんなこともオットとずいぶん話して てか

言い争って まあ 罵倒さえして

転職も含めて考えていこうとそのことはまとまったんです

この問題は一日も早く解決したいです

仕事を倍に出来るならそれでもいい

じゃないといつまでも娘にお誕生日のプレゼント できないし

この先どうなるとしてもそれは果たしたいです

でも いろんな人がいるもんです

取引のような昇段の話を断ったらしばらく稽古を離れたいと

休会したはずなのにオットの日本出張中の稽古にこっそり参加。。。

もし円満休会だったとしても それはないなあ

なめられちゃったかなぁ 



ちょっと気が重かったんだけど そのことだけは吹っ切れました

考えなきゃならないことはほかにもあるので。。。







心ここにあらず

2013-04-24 01:49:16 | 合気道 道友会 香港
案外自分では気がつかないものなのかもしれない

だけど 

傍から見るとなんとなく感じる

『心ここにあらず』 と

それはともかく

この 『なんとなく』 というのがなかなかバカに出来ないとこで

時としてはっきりとしたものより事実然としてたりする

『なんかそんな気がした』 外れたことはほとんどない気がする 笑



眠りそこねているわけです

いろんな覚悟をしないといけないなぁ