Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

アレルギー

2013-11-18 11:08:36 | こんなもの。。。
マレーシアに住んだ頃から花の香りやパフュームの香りアレルギーになりました

それは年々悪化して今は衣類のホコリにとても弱く

軽い喘息になります

ヒューヒューなって息が吸い辛くなるので引っ越しや衣替えはもちろん

クローゼットに入る時はマスク常備です

それでなにか良い対策はないかいなと検索してたら

鼻腔にヴァセリンを塗る というのがあって

なるほどホコリの粒子を入口付近で確保してしまおうという作戦

妙に納得がいきヴァセリンを探すも以前はその辺にやたらとあったブツが

見つけられずあきらめかけた頃目に止まったのがこれ

小分けして使ってます

もうこの冬はハンドクリームも購入せず すべてこれひとつで過ごす

しかないぞ

アレルギーに効くかはまだ不明

取りあえず 硬くなったかかとにはよく効きます 笑

三時間半

2013-11-16 10:49:15 | 日常
なんの時間かって言うと昨日地下鉄に乗っていた総時間

月一の診療所通いの日の上一日仕事だったので

ランチの後まかないかっこんで行ってきました

診療所はお店の近くにもあるんだけどローカルのご老人たちの集う場所と言うか

野戦病院と言うか

スタッフと馴染むまでがワタシには負担重

今のとこもそうだったけど数ヶ月は行くたびに注目の的

やっぷんやん 日本人のことですが やっぷんやんの連呼

まあ日本人ですからいいですけどぉ

二年も通うとみんな慣れるのか飽きるのか

今は

「だーちょん」 と言われます

顔見れば だーちょん。。。

ま これもたしかにそうだからいいんだけど。。。

だーちょん は 「注射」 という意味です 笑

いかにも

2013-11-11 17:10:36 | 日常
フィリピンで暴れた季節外れの台風が多分だけど

だいぶ南の方をベトナム目指して移動中らしい

土曜日から変に風が強く吹いて湿度も高く感じていた

日曜日もはっきりしない空模様で

今日は朝からずうっと薄暗い

ゴジラがやって来そうでアール

変わり目

2013-11-08 11:05:23 | 日常
半袖と長袖が交錯する季節です

7時ちょい前 起き出す頃は肌寒い 半眠りの体だし。。。

「お母さん今日なに着る?」

もちろん自分のことですよ

娘は育ってくる間の成長もほぼワタシと同じで

最近はこちらが細ってあちらが肥えて 笑

ちょっズレては来たけどまだまだいける

ハイスクールくらいから服は全部共用

ごく稀にどっちかしか着ないものもあるけど基本的には

クローゼットは一緒

そして 我が娘 コスプレにはナミナミならぬこだわりを持つくせに

普段の格好にこれっぽっちも興味なし

出されたものを黙って着ていく

たまに暑いとか寒いとか言うくらい

そんななんで娘が着替える7時台はまだ寒く感じるのでここ数日は

娘は厚着 私は薄着

ちょうど良いがなかなか出来ません

ひと息つくのだ

2013-11-02 16:12:59 | 日常
引っ越し当日に一日休んでその後一日しか休めずよく働いたので

大変疲れました 笑

なので

今日も一日出だったんですが昨夜社長が

「明日ディナーだけですが休みますか?」 って聞いてくれたんで

うんうんうんうんうん と頷いて今日は久し振りの早帰りです

体力が落ちたんかなあ 5日も続けて一日出だと

帰りの電車で熟睡できるし 乗り過ごして焦ったりもできる

まあ 涼しくなったのが救いっちゃあ救いだけど

年々 体温調節が下手くそになってるので油断してると

すぐ風邪っぽくなる。。。

愚痴って言うんですか? こういうの。。。

食糧買い出しして帰ります

今夜はグリーンカリーとシシカバブ 

どっちもえらい久し振り

夜はまったりDVD 観るんだ

引っ越しの戦利品 

カステラも焼く

なーんだ 結構元気じゃないか 笑