Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

なんとも。。。

2011-08-27 15:16:50 | 想うままに
代表選があるそうです

内閣解散がなんとなく決まったということでしょう

5人が立候補したそうでさっきTVで中継してました

日本男児はひとりもいなそう。。。

全員野球やるとか張り切ってる人がいるけど いや やるのは政治だから。。。

在日外国人から献金受けていても知らなかったら返せば問題にならないらしいけど

献金したほうは確信犯なんだから逮捕したらいい

声だけ聞いていたらワイドショー見てるような気分になるから潜在的なものってすごいですね

まあ 誰がなったとしても覚悟して同じ舟に揺られましょう



香港はここ数日異常な曇り空です

大陸から流れてくる化学物質なのかもしれないなあ そんな気がする

夕焼けもなし

こんな黄昏



『日本男児』とは家族・国家のために命をかけられる人のこと








angela in Hong Kong

2011-08-22 01:29:18 | 気になる人
香港ライブが決まったと連絡をもらったのが2ヶ月ほど前

まだまだずいぶん先だなあって思っていたのにほんとあっという間に今日でした

アニソン・ライブは初めてでしたが想像以上でした

ユニットとしてもプライベートでも香港は初めてとのことでしたが

こんなにたくさんのファンの方がいてすっかり馴染んだような乗りの良さに驚きました

アニメは堂々たる日本の文化だと再認識

「オタクというが日本のアニメは世界制覇を成し遂げた」と言ったのは元麻生総理大臣でしたね

その後の政権交代でアニメ館も事業仕分けされたし

左系のやることはやっぱ日本の文化を壊すだけのものだわって

香港のおたくのみなさんに混じってライブを楽しみながらつくづくと思いました

縁あってのひとときに感謝です


おかえり~

2011-08-22 01:08:55 | 日常
夏季休暇で香港を離れていたメンバーも続々と戻って来ています

mapさんからまたまた夏のお土産をたくさんいただき

いっつもめずらしいもの ふふっとなるもの 笑 をこれでもかっていただくのですが

これはその中のひとつ 『琥珀』というお菓子だと以前map邸でご馳走になったと娘が教えてくれたのですが

なんとも涼しげで上品で可愛らしいお姿

見た目まんまの甘さで軽くカンドーのワタシなのですが

ですが

オット曰く

「うちの近所でも売ってたよ 良く食ったぜ」

「。。。。。。。。。( マジ?)」

うちの近所って言ったらうちの近所じゃないですか しらんもんね

うちのおかーさんだってしらんもんね ぜったい

オットのうちで良く食ったものなら うちでだってたまには食べたはずだし

それに○葉じゃないですか あるか? こんな上品なお菓子

落下煎餅じゃないんだからさ。。。

確かめるしかないわ 明日






日曜日

2011-08-14 23:34:16 | 想うままに
部屋の中まで入道雲が湧いてくる午後

先週はディナーの直前に今までなったことがないような激しい頭痛と吐き気で

風邪だろうと思ったけど倒れるかなと不安になる痛みでしょうがないので社長に

薬ありませんかと聞いたら

「ちょうど切らしてるんだよ そりゃあ大変だ 一緒に買いにいこう」 って うん

確かに予約はほぼ満席状態だし急に変わりの人なんて今いるはずもないし

で買いに行ってついでにビタミンC飲料水も買ってくれて薬と両方飲んで1時間くらいしたら

頭痛も吐き気もだるさも気が遠くなるような感覚も嘘のように消えて

お~さすが体に悪いんじゃないかってくらいの効き目だわあ って感動したんだけど

その後ぜんぜん平気だしあれって風邪だったの? って不審に思って

検索してみたらぴったし当てはまるのが 『熱中症』

ほんとのとこはぜんぜんわからないままなんですが

やたらと水分補給に余念がないこの頃。。。

まだまだ夏は続きます

夜ご飯

2011-08-14 23:22:12 | こんなもの。。。
いつからこんなんなったかというと前の部屋のガスコンロが壊れてケチンボオーナーが

TOWN GAS のすごい安いのを買ってよこしたので

弱火や中火にしても真ん中のとこがすごく強いままで均一にに焼けなくなって

しばらくは諦めていたんだけど思いついてドーナッツ型に並べてみたら上手くいって

今度の部屋は問題ないんですがなんとな~く気がつくとこんなんなってます。。。


夢ひとつ叶って候

2011-08-14 18:30:59 | 合気道 道友会 香港
日本出張中のオットから吉報

佐久セミナー参加のM君 初段審査合格とのこと

道友会生え抜きの最初の有段者誕生です


あの夏から3年が経っていました

事業に失敗し香港での生活をあきらめ本帰国を決め当時の道友会メンバー各位に

道場閉鎖と本帰国を伝えることが出来たのは9月の最後の稽古当日でした

もっと早くに伝えるはずでしたが実に往生際が悪かった。。。

言えないオットの気持ちは誰よりもわかるしややもしたら涙が止まらなくなりそうな

危うい思いで帰りのトラムに揺られていたあの日々

そんなワタシたちを先頭に立って支えてくれたメンバーのひとりM君の昇段です

おめでとうございます

そして

ありがとう




発見

2011-08-14 17:07:40 | こんなもの。。。
もう半年くらい経つでしょうか? うんうん もっとかも

日本の卵が輸入禁止になって生卵かけご飯を断たれて久しい香港居民です

先日 タイの卵は高い割りに信用できないしどうせ信用できないまま買うなら

中国の卵でいいかとか うだうだ思いながら卵の棚を見ると

「日本の卵 入荷しました

通常より高かったけど迷わず購入


「今晩のご飯 なぁ~に

「卵かけご飯

「。。。」


めずらしく娘も興味を示してちょっと食べてみるって初卵かけご飯

「うん まずくはないね」

でしょでしょ

ちょっと嬉しい出来事でした

検査日

2011-08-13 00:50:15 | 想うままに
娘について来てもらって行って来ました

2ヶ月くらい前に検診に行った時 次はX線検査をするよと言われていたんですけど

なんで今更そんな検査って思ってました

もうバリウムのことで頭いっぱいだしさ 4時間前から絶食とか 面倒だし。。。

でも いろいろ検査してくれるんだからありがたいことだわって

両方の仕事休んで行って来ました

いやいやいや

バリウムなんか飲ましてくれなかったし

そのかわりに検査の1時間前に1、5リットルの水を飲むとかって

拷問みたいな検査でした

実は出掛ける土壇場で娘に一人で行けそうだから大丈夫よって言ったんですけど

来てもらってよかったわ~ とつくづく思いました

だって検査は『腹部造影検査』とかってやつで

長々英語の承諾書読まされて

最悪の場合は亡くなることもあるけどねって

まあ麻酔の注射だってそういうの書いてあるし まあやめるって訳にもいかない雰囲気だし

やってきましたよ

びっくりしたわぁ 検査技師さんが手握ったりしてくれてたけど

血液造影剤って注入すると体中の細胞が燃えるみたいに熱くなるんですね

副作用はないようで今に至りますがいやいやびっくり検査でした。。。

検査の内容も知らないで受けちゃうんだからなんだかなあ

帰宅後 検索してみる

腹部全体の病状がわかる。。。そんな検査らしい。。。

うーーーーーむ

やっぱしまだ疑ってるんだなあ


お留守番の夏

2011-08-13 00:45:18 | 想うままに
そんなわけで10日ばかりではありますが娘とふたりで過ごしています

なんかなあ。。。

サラリーマン時代は海外出張も多かったし 合気道での海外遠征もたびたびで

オットがうちにいないことには慣れているんですけど

今年はなぜか意外にどうしたわけかまったくねえ



ちょっと寂しいぞっと

佐久の季節

2011-08-13 00:31:57 | 合気道 道友会 香港
今年もやってきました

日本で夏休みを過ごしていたKファミリー

カリフォルニアから飛んできたDさん

アメリカへの帰国が決まり香港から上海経由で佐久へ向かったC君

そして

香港から参加のメンバーたち

今年も佐久で集合 してる模様 笑

うーーーーーん 今年もお留守番だったなぁ