Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

稽古納め

2006-12-31 01:33:21 | 日常
オットの稽古納めにくっついて行って来ました

香港には 野菜や魚肉を売る街市が1~2階に入っていてその上の階

5~6フロアー部分に各種の室内スポーツルームが

造られている政府のビルがいくつもあります

が 畳が常設されている施設は少なく 10年前からこの深水渉の柔道ルームを

毎土曜日に借りていますが競争率が高く空手や柔道に押さえられてしまうことが

多くなってきました

オットのこととは言え こうして海外に出た理由のひとつ 自分の合気道を

出来る 道場を持ちたい という夢がかなりの部分を占めていることを知っているので

なかなかメンバーが増えず 場所取りさえままならず 香港合気道アソシエーション

とのいろいろな問題のこと うまくいかない歯がゆさばかりの一年だったろうと思います

2007年に願いを託して稽古納めを見守りました

万事がうまくいくなんてそう甘くはないだろうけど

うまくいかないことばっかし っていうのもなんだかなぁ

ここを覗いてくれてる皆さんは如何なんでしょう。。。

人生半ばに差し掛かった皆さんの夢は叶いましたか

夢があるのは素敵なことですもの 頑張ってもらいたいです

あ~あ ぐちっぽくなってしまったわ。。。

さてと 明日は大晦日 仕切りなおしですね


向かいのビルはかなり古く 屋上には違法だろうと思われる小屋が建てられ

洗濯物が気持ち良さ気に風に揺れていました その下は衣類を売る屋台の群れ



途中 寄り道(国?) しましたが それでも7年ほど通い続けたこの下町は

ワタシにも想い出深い場所です










日常へと

2006-12-28 18:51:59 | 日常
帰ってきました

振り分けられるとしたら間違いなく仏教徒だし 今年はいろいろとありまして

かなり テンパっている状態なので単なるイベントだと思ってもなかなか

心からリラックスして過ごすことは出来ません

世間でもホリデー・ウィークはおわり あっけなく日常は始まったんだと

オフィス街を梯子しながら感じました

香港の年末は旧正月前ですから今はほんとに普通の月末です

今日はふたりで雑用をふたつほど済ませ DVD屋で映画を何本か仕入れて

帰宅ラッシュに巻き込まれながら戻ってきました




今年はあったかい クリスマス

2006-12-26 00:48:07 | こんなもの。。。


キッチンがおっそろしく狭いので と言い訳しながら簡単な ブッシュ・ド・ノエル

ロール・ケーキはいっつもバナナです

むか~し ヤ○ザキパン屋にバナナ・オムレットってのがあって

うすーく焼いたスポンジに生クリームとバナナが挟まってるおやつケーキ

あれが大好きでした

で うちはずうっとロール・ケーキはバナナです

数日前 慌ただしく発送をした帰り めずらしくオットがが食べたいって

言うので イタ○アン() でイチゴ・ショートを買って

頂いたばかりなのですが これまた めずらしく 今夜

「イタ・トマのケーキよりウマイね」 って

たまには素直に受け取って ちょっと嬉しいクリスマス

生誕快楽

2006-12-25 12:57:54 | Weblog
イヴの夜 少し遅い夕飯の後ぼんやりとしていたら

外から賛美歌の合唱が聞こえてきました

山下達郎の『クリスマス・イヴ』は今年も順調に売れているようで

日本で過ごしていた頃のこの夜のことを思い出しました


日本帰りのサンタさんから

福山雅治くんの『5年モノ』










イヴだけど

2006-12-24 16:21:40 | こんなもの。。。
この冬 最初の焼き芋&焼き栗

街を歩いていると日に何度も香ばしい匂いとジャリジャリと小石を

かき混ぜる音に遭遇してしまう季節になりました

もっと気温が下がるとなおさらですが帰宅途中ひとつ手前でトラムを降りて

娘へのお土産にあつあつのお芋と栗を買いました

紫芋が売り切れたらしく普通のお芋でしたが 冬だね~って気分になりました

チキンとケーキは明日の予定だし サンタさんも今年は来ないことになっているので

今日はいつもどおり 変わりばえない日曜日です

セーーーフ

2006-12-23 02:03:29 | 日常
結局 担当のお兄さんはじめ事務のお姉さんたち倉庫係りのおばちゃん

副社長まで総出で基準を通るものを選り分けて なんとか 送ることが出来ました

今日は冬至で香港の会社の多くは通常より早く3時くらいには退社になり

会社や家族 友人たちとお食事会へ流れていくようです

それもあってみんな手伝ってくれたのかもしれませんが とにかく

今日のエアー便に間に合ってほっとしました

不良品 未検品のもの すべて中国へ送り返し 作り直しです

ということは 年明けにもう一度 残りの5000個の検品が待っています

今度は流れ作業で済ませたいものです

検品に関しては工場でして 香港で私が再度することになっているのですが

今回のトラブルで今後の対応のために

旧正月明けに一度工場へ行って生産過程から検品作業までみてくることにしました

中国の工場へ行くのは初めてです

「すごいとこだよ この世の果てのようなとこ」 と日頃から聞かされているので

それなりに覚悟はしているし たのしみでもあります

朝から時間に追われて3時過ぎになっての遅いお昼ごはん

倉庫街のぶっかけご飯屋 オカズ3品・ドンブリご飯山盛り・飲み物 で 300円也

衛生面とか野菜の農薬とか いろいろなことは忘れて忘れて


不良品のお山が出来た

2006-12-22 00:55:26 | 日常

中国の工場から仕入先の倉庫に商品が届いたのでふたりで検品に行って来ました

行っては来ましたが行って来ただけでした

いつもならワタシひとりでの検品ですが今日はオットも一緒

ふたりなら余裕で終わって今日のエアー便に出せる予定だったのですが

信じられない不良品の多さ

半分近くがダメなんて

5000個調べて 2500個しか 出来なかった

先月はほとんど不良品なしでこれならもっと注文が入っても余裕だわって

思っていたら 思惑通りに追加注文が入ってだったのに

これぞ 中国クオリティ 安心や過信は禁物でした

でも 考えようによったらもっと忙しくなる前で良かったのかも と

前向きに行きましょう と話しながら帰途に着きました

途中 娘からが入って

「お腹空いて死んじゃうよ~ マック買って来てくれぇ」

恩返しもまだしてもらっていないのに死なれちゃったら困るから買ってきたけどさ

父も母も それどころじゃないんです

あ~ 明日のエアーに乗せられなかったら大変なんです。。。

「たすけて。。。くれ~」


伯母からのお土産

2006-12-20 20:37:23 | こんなもの。。。



伯母は亡姑の一番下の妹さんでオットと一回りくらいしか歳は変わらないのですが

夫妻に子どもがいないせいか 娘が生まれてからもずっとなにかと良くして頂いて

今回もテレパシーが通じたかのようにオットに持たせてくれたのは

甘納豆

なんか 疲れたし すっごく嬉しいです

明日は仕事に行かなくちゃならないし 今夜は甘納豆をヤケ食いして早く寝ます




関係ないこと

2006-12-19 18:39:02 | 想うままに
なんだということですが なんとな~く傷つく感じ

オットが帰ってきたのは18日

オットのブログに同じ武道を一緒にやってきた女性からコメントで

『いつ 到着ですか? 20日は忘年会です 私はそれに出ます』 って

それに答えて

『20日が忘年会だとお聞きしてエアーの変更を手配したのですが
取れなかったのでやむなく18日に帰りました』

ああ そうなんだ ってそんなとこで知る

たった それだけのことね

ワタシには関係のないことだからそのことは帰ってきても話さないのね

「忘年会に出たいなと思ったんだけどエアーが取れなくてだめだったよ」

って 言って欲しいと思うのはおかしいことなのかな

まあ いいか~ ワタシには関係のない仲間たちのことだから


夫帰る

2006-12-19 13:10:05 | 日常
出かけて行った翌日のニュース

『新宿7丁目の路上にゴミ袋に入った成人男性の頭部と手足を切断された遺体が放置されていました』

「あ。。。」

「首 もがれてしまったかも。。。」

今回は自腹での帰国ですからエアーとホテルの格安パック

お宿は新宿のビジネスホテル

どこの国へ何日間出張してもその間の連絡は一切ない人だし

ワタシからもしないのですが 翌々日 久が原の叔母宅に電話をしたら

ちょうど オットが来ていて無事の確認 () と 頼み忘れたお買い物 (こっ

ちがメイン) を伝えてひと安心

営業と昇段テスト(こっちがメインか) をこなして

午後便で深夜に無事帰宅しました

日本も寒かったようですが香港も2~3日前から急に冷え込んで 13℃前後です

必要に迫られて衣替えは出来ましたがこれから旧正月明けまで気温以上に

寒さを感じる亜熱帯の冬が続きそうです