トマト・ソース味が食べたくてパスタを茹でました
娘のお弁当用
と一緒に茹でておいた卵で胡椒多目のタマゴサンド
なんでか時々食べたくなります
そういえば最近お腹が鳴ったりします
ここ13年ほど お腹が鳴ることなんてなかったのでなんか新鮮な気分
胃の70%をなくした時
「大きさは戻っても吸収力は一生本来の30%しかありませんよ」
と言われたのですが ほんまかいなと疑いたくなるくらいお肉がついたんですけど。。。
それでもこれからは特にカルシウムの摂取量には気をつけないとなりません
日光浴もしっかりとして少しでも頑張って蓄えないと
満腹感はすぐに得られるのにお腹が鳴るようになっても空腹感は相変わらずありません
感覚というものはあって当たり前のもの なくなるっていうのはなんだかなぁ
空腹感なんてあってもなくてもそれほど不自由しないのですが
鳴るようになってなんだかへんに不思議な気がしてなりません

娘のお弁当用

なんでか時々食べたくなります
そういえば最近お腹が鳴ったりします
ここ13年ほど お腹が鳴ることなんてなかったのでなんか新鮮な気分

胃の70%をなくした時
「大きさは戻っても吸収力は一生本来の30%しかありませんよ」
と言われたのですが ほんまかいなと疑いたくなるくらいお肉がついたんですけど。。。
それでもこれからは特にカルシウムの摂取量には気をつけないとなりません
日光浴もしっかりとして少しでも頑張って蓄えないと

満腹感はすぐに得られるのにお腹が鳴るようになっても空腹感は相変わらずありません
感覚というものはあって当たり前のもの なくなるっていうのはなんだかなぁ
空腹感なんてあってもなくてもそれほど不自由しないのですが
鳴るようになってなんだかへんに不思議な気がしてなりません