Balcony Days

もうしばらくは香港暮らし

暇過ぎ。。。

2019-08-29 12:37:56 | 想うままに
そうそう

すでに20年ほど美容院に行ってない

どうせ思い通りにならないし 掛かる時間もやだし

日系店だと高額だし

いわゆる自刈り族です

ずっとベリーショートの少年刈りが気に入ってたんだけど

ふと気がつくと年配女性にそういうスタイルが多く

要するにめんどくさいから刈り込みました的な感じ

これはまずいやろって気がついて

本人はローマの休日のつもりだったんだけど。。。

で ここ1年くらいかけて重めのボブになりました

しかし

それにも飽きてきて

ちょうど臨時収入があったのでヘアアイロンを購入してみた

youtubeで見てるとみんな魔法みたいに簡単にくるくるやってるもんね

まー

あれだ

魔法の練習からだなぁ

うーむ

2019-08-29 12:30:06 | 日常
やっちまったなぁ

「いつも通りでーす」 って言われたよなぁ

言ったよね って社長にメールした

「1時集合ですよ〜 あれ?」

そうだよね だってだあれも来てないもんね

鍵持ってるから入っててもいいんだけど

2時間もあるからね

スタバにて待機中

まじか。。。

1時だったかぁ?


空気

2019-08-28 17:40:59 | 日常
目覚しを止めて見上げた窓

空が少し高くなってるような気がする

ベランダに出ると朝の空気が昨日と違うような感じ

秋にはまだまだ早いけど

たしかに真夏とは何かが違うんだ

1週間振りに「おはよう」と言う

そんな朝です




お土産

2019-08-28 01:38:26 | こんなもの。。。
今回の遠征は自由時間がとれなくて (ほんまかいな)

何も買えなかったから空港でこれ買ってきたよって

BOBBI BROWN のパレット 買って来てくれた

CHANELと迷ったんだけどこれならダブらないかなって思って

って

大丈夫 化粧品CHANELで揃えてたのは遙か昔のこと

何を選んでくれてもだぶることはないですよっと


初めてのBOBBI BROWN

ゴロゴロしたり 眠りこけたりしてただけなのに

嬉しすぎのあー夏休み

夏休み3日目

2019-08-28 01:21:43 | 日常
半年前から待ちわびていたワタシの夏休みは

早くも3日目となりました

2日間は終日雨降りだったしお昼頃に起き出して

ゴロゴロしたり 眠ったり ゴロゴロしたり 眠ったり

まぁなんにもしないでまったりと過ごしました

4日間休業するので余っちゃったご飯やお料理をいろいろともらって来たので

2日間はご飯も作らず1歩も家を出ず

夢の引きこもり生活を堪能しました

そしてついに今日の夕方 オットがおかえりなので

いつもよりずいぶんと早い時間に買い出しに出かけました

今日は晴天

その割にはそれほど暑くもなく絵に描いたような夏休みっぽい1日でした




お留守番

2019-08-23 10:58:40 | 日常
オット タイ遠征中

また

まったり日々がやって来た

その上 お店も日曜日から夏休みで4連休

完璧な夏休みがやって来る

ひとりの時間は2日間だけだからちゃんと計画して

ぎゅうっと楽しむ

金、土 2日がんばるぞっと

お初です

2019-08-22 10:53:39 | こんなもの。。。
生まれて初めてドンキー来店
 
並ばないで入れたからね

だけどここ 24時間営業時間なんですね

仕事終わって深夜でも買い物出来るのは便利

でも 終電逃したら大変だから夜は行かないかな

生鮮食品は安い

おにぎりセットとかお弁当なんか日本のスーパーと変わらない感じでちょっと面白い

普段見かけない鶏レバーがあったのでこのお休みにオットの好きな

にらレバ炒め作ってみたけど

レバーを買うことを考えたことがなかったので

これを作るのは初めてかも

あったかなあ

検索してやってみた

ドヤ顔でテーブルに並べるも

オット👕 「おー めずらしいね」

ワタシ🍅 「うんうん」

オット👕 「あれ? 鶏?」

ワタシ🍅 「えっ? 豚で作るものなの?」

オット👕 「そうかと思ってた」

いやいやいや 鶏レバーが限界

豚レバー 見たこともないけどたぶん無理だなあ

触るの






加油 がんばれ 香港

2019-08-21 10:38:55 | 日常
日曜日のデモは度々激しい雨が容赦なく落ちてくる中

170万人の市民が駆けつけた


前日にビクトリアパーク内のみの集会許可に突如変更

路上のデモは非許可となったらしい

当日の朝

携帯に香港警察よりメッセージがあり驚く

なぜ 番号が知れたのか 気分は良くない

内容は

今日のデモは中止だから行かないように

って

全市民に送られたようだけどあまり効果はなかったようです

非許可と言われても公園に入りきれない人波は道路へと溢れ

そのまま自然と公道へと流れて行く


170万の傘の花が整然と流れ続けた日

加油 がんばれ 香港

2019-08-18 15:47:46 | 想うままに
朝から幾度となくバケツをひっくり返したような雨が降っています

22年前の返還の日に空で泣いていたあの龍が

また舞い降りて来たのかな?

今日は銅鑼湾で大きなデモが開催されています

多くの市民が傘をさしてのデモ

昨夜のデモでは周辺住民が警察の立ち入りを断ったそうで

何ごともなく穏やかに

住民たちが手を繋いでデモ隊を迎えたそうです


たとえ全市民が望んだとしても何も変わらないであろうこの地の未来に

今日も龍は泣いている


どこへ行く

2019-08-15 00:08:00 | 想うままに
香港にはいくつかの巨大公営病院がありますが

先日そのうちの4施設がストライキをしました

横暴な警察への抗議です

運ばれる逮捕者やけが人の状態があまりにもひどいということでしょう

昨日は地下鉄の職員が700名の署名を提出しました

やはり 警察への抗議です

政府は暴力は許さないというけれど
 
警察の暴力のほうがひどい気がしてます

もし 警察が介入していなかったら事態はこんな状況にはなっていなかったかもしれない

テロリストや凶悪犯の確保のようなやり方

30年後の香港はそうなっていく運命かもしれないけれど

なんとも気の重い日々が続いています