こんにちは。tomokoです。
クリスマスが過ぎると、一気にお正月ムードになってきますね。
今年も残すところ、後数日となってまいりました。
皆さまはいかがお過ごしですか?
忘年会に仕事納め、新年の準備、大掃除・・・。
忙しい中、今年のやり残しがないようにしたいものですね。
先日、今年最後のアートワークをシニアの皆さまと楽しんできました。
テーマはズバリ! この時期ならではの「大掃除」
大掃除は昔「煤払い」とも言われ、今年一年の厄や穢れを払うと言われています。
そんなところから、まずは皆さまとミニ箒を使って「煤払い」。
そうして、厄や穢れを払った後は素敵なものが発見されるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/91df3fd0e82739ab5e840815674b7990.jpg)
↑それがコチラ。
昔は煤払いをしているうちに、忘れていた浮世絵や宝を発見してついつい夢中になって
しまうことも多かったそう。
掃除をしながら見つけたものに、ついつい心を奪われ夢中になってしまう・・・。
それは今も昔も一緒なのかもしれませんね。
煤払いを終えたシニアの皆さまも、「宝」を見つけとても夢中に
なっておられました。
そんないろんな色や形の「宝」から今年一年の思いを表現して
頂きました。
「今年はどんな一年でしたか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/419772d85f4fbe9e8f0fd89e3d9b0b51.jpg)
いろんな思いがつまった作品。「無我夢中」こんなふうに夢中になって
毎日を過ごせるなんて羨ましい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/f364db6817419612fc30e31e364695ff.jpg)
「健康長寿」 何よりもこうしてここに笑顔で参加して下さることを
嬉しく思います。モチーフの重なり合いにT様の可愛らしさが表れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/6b5f0a41e5b8b1588fd35f200dce23f3.jpg)
久しぶりに参加して下さったF様です。場を明るく楽しく盛り上げて
下さるユニークさは健在。「百花繚乱」F様の周りはいつも花が咲いて
いるかのようなのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/0e45f04e580bb68227a0f1c6e5875691.jpg)
「大願成就」 ひとつひとつのモチーフの色や形を丁寧に選ばれていました。
今年も願いや思いはたくさんあったようで「私、欲張りかしら・・・」と
おっしゃってました。今年もたくさんの願いが叶ったことでしょう。
私の「宝」はもちろん、シニアの皆さまと過ごすアートの時間。
今年も「宝物」がたくさん増えました。
そして、「煤払い」の後は年神さま(歳徳神)を祀り「五穀豊穣」を願うと
言われています。
来年もシニアの皆さまとアートを通して、さらに心が豊作、豊かになっていくような
そんな時間を過ごしていきたいと思っています。
一年間、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
クリスマスが過ぎると、一気にお正月ムードになってきますね。
今年も残すところ、後数日となってまいりました。
皆さまはいかがお過ごしですか?
忘年会に仕事納め、新年の準備、大掃除・・・。
忙しい中、今年のやり残しがないようにしたいものですね。
先日、今年最後のアートワークをシニアの皆さまと楽しんできました。
テーマはズバリ! この時期ならではの「大掃除」
大掃除は昔「煤払い」とも言われ、今年一年の厄や穢れを払うと言われています。
そんなところから、まずは皆さまとミニ箒を使って「煤払い」。
そうして、厄や穢れを払った後は素敵なものが発見されるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/91df3fd0e82739ab5e840815674b7990.jpg)
↑それがコチラ。
昔は煤払いをしているうちに、忘れていた浮世絵や宝を発見してついつい夢中になって
しまうことも多かったそう。
掃除をしながら見つけたものに、ついつい心を奪われ夢中になってしまう・・・。
それは今も昔も一緒なのかもしれませんね。
煤払いを終えたシニアの皆さまも、「宝」を見つけとても夢中に
なっておられました。
そんないろんな色や形の「宝」から今年一年の思いを表現して
頂きました。
「今年はどんな一年でしたか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/419772d85f4fbe9e8f0fd89e3d9b0b51.jpg)
いろんな思いがつまった作品。「無我夢中」こんなふうに夢中になって
毎日を過ごせるなんて羨ましい限りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/71/f364db6817419612fc30e31e364695ff.jpg)
「健康長寿」 何よりもこうしてここに笑顔で参加して下さることを
嬉しく思います。モチーフの重なり合いにT様の可愛らしさが表れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7f/6b5f0a41e5b8b1588fd35f200dce23f3.jpg)
久しぶりに参加して下さったF様です。場を明るく楽しく盛り上げて
下さるユニークさは健在。「百花繚乱」F様の周りはいつも花が咲いて
いるかのようなのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/0e45f04e580bb68227a0f1c6e5875691.jpg)
「大願成就」 ひとつひとつのモチーフの色や形を丁寧に選ばれていました。
今年も願いや思いはたくさんあったようで「私、欲張りかしら・・・」と
おっしゃってました。今年もたくさんの願いが叶ったことでしょう。
私の「宝」はもちろん、シニアの皆さまと過ごすアートの時間。
今年も「宝物」がたくさん増えました。
そして、「煤払い」の後は年神さま(歳徳神)を祀り「五穀豊穣」を願うと
言われています。
来年もシニアの皆さまとアートを通して、さらに心が豊作、豊かになっていくような
そんな時間を過ごしていきたいと思っています。
一年間、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます