Life is ART!

高齢者施設で活躍しているアートワークセラピスト達の旬な声をお届けします。

西と東と

2010-06-18 07:04:36 | 素敵な現場
シニア担当のYokoです。

あの。。。。。「梅雨」 どこかにいっちゃいましたかぁ??

暑かったですね。東京31度もあったようです。

みなさんのところはいかがでしたか??



実はこの暑さには訳があります。

それは・・・・

昨日は西と東で同時刻にシニアアートワークが行われていたからなんです。

(なんちゃって 



そう、西は大阪 東は東京

しかも西の大阪ではシニアワークKyoちゃんプレデビュー!

現在大阪アートクラスのC/OやChooseJoy、マンダラアートでも大活躍!!

そのKyoちゃんがこれまでも続けていたシニアのサポーターから一歩踏み出し

自分でファシリテートするレッスン(シニアアドバンスコース)を行っています。



そのKyoちゃんが自分でプログラムを考えファシリテートをするプレデビュー。

私もワークがあったため、プレデビューには参加は出来ませんでしたが

夜には本人やまた大阪をガッツリ守るMaeちゃんから素敵な報告メールが届きました。



現在大阪ではシニアアートワークを取り入れている高齢者施設は3か所。

残念なことに大阪府の経費の問題で長らく続けていた施設が中止になったり

また別施設もアートワークを楽しみにされている方がいても諸事情で中止になったりと

ここ1年で2ヶ所も減ってしまうという明るい話題がありませんでした。



(楽しみにされている方が沢山いたのに・・・涙)



ですので、このKyoちゃんのシニアへの一歩は久々に大阪の明るいNEWS!!



大阪シニアはこの春からMaeちゃんをリーダーにして

これまでも活躍しているイトマリ そしてこの一歩を踏み出したKyoちゃんの3人で

営業活動も含めチームで動き出しています。



東の東京も負けては入られません(汗)

やはり今日のような素敵なNEWSが入ってくれば喜びと同時にやる気が!!



西も東も目指すことはひとつです。

「シニアのみなさんの生きがいのために ~いつまでも自分らしく~」

自分の表現を思う存分シニアアートワークの時間で行っていただく。

安心してその表現を行えるあたたかい場を作る。

上手に描く事ではなく、自分らしく自由の表現をしていくアートワーク。

これまでの高齢者施設で行われているレクレーションや○○教室でもなく

自分の人生に能動的に関わる



「ここに来るのが楽しみなのよぉ~」

「今日は何をするのぉ~」



もう席についたときからみなさんが笑顔で過ごせる場



ゆっくりですが、もっともっと西も東も一歩一歩広げていこうと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一歩踏み出す (kyoko)
2010-06-21 19:07:43
大阪でシニアプレデビューしたkyokoです。
一歩踏み出しました!
いろんな場面で一歩踏み出すごとに感じるのは、私は1人ではないということです。
たくさんの仲間がいてどんなに心強いか!!
みんなで場を創り、育てていけることが楽しみです

自分らしく笑顔溢れる場を創り出していきますね
返信する
パチパチパチ(拍手) (Yoko)
2010-06-21 21:55:33
>kyoちゃんへ

プレデビューおめでとうございます。
素敵な一歩 勇気ある一歩 偉大な一歩

どうぞこれからも仲間の力を借りながら
決して1人にならずに
常にわかちあいながら一緒に創り、一緒に育てていきましょう。

来月大阪伺いますよ!!

わくわ く
返信する
オメデトウ (namiko)
2010-06-22 08:00:06
namikoです。
ステキ!
kyoちゃん、おめでとう!!

仲間の活躍、つながり、ひろがり、
なんだかムズムズ、むくむく動いているのを感じます。
ちょっと出遅れた双葉が土の中から目覚める感じ。。。

近くにいても離れていても、仲間の活躍を感じられると
嬉しくなります^^

そして、ステキな大先輩に支えられ、あったかい場所ですねー。

私もはばたいてきますよー!!

返信する
ありがとう (kyoko)
2010-06-22 17:02:41
Yokoさん、来月大阪でお待ちしています

namiko、私も仲間の活躍を感じられるとうれしくなるよ!私らしく楽しんでやっていくね
返信する

コメントを投稿