Life is ART!

高齢者施設で活躍しているアートワークセラピスト達の旬な声をお届けします。

心に栄養を

2015-07-22 18:14:00 | 素敵な現場
こんにちは!tomokoです。

梅雨が明けたと思ったら、暑い!暑い!毎日。

こんな時は夏バテしないように・・・

シニアの皆さまと一緒に「夏野菜」を使ったワークを楽しみました。




今日は久しぶりにF様が参加されました。

F様は何年もこの会に参加して下さっていた方でしたが、

ここ最近は調子が悪くお休みをされることが多かったのです。

そのF様が来てくださいました!

車椅子に身体を横たえ、ご自身で歩くこともままならない様子。

意欲もかなり落ちているように見受けられます。

誘導された職員さんからは「今日は見学だけかもしれませんが・・・。」との言葉。


でも、どうでしょう。


夏野菜に手を伸ばして触れてみる!

サポーターのayaさんと一緒に手拍子したり、前後に手を動かしている!!

ワーク中はテーブルの上を見ようと、身を乗り出し前のめりに!!!


さすがにアートでは、貼ったり並べたりすることは難しかったのですが、

それでも「黄色のピーマン」をひとつ選び、土台にのせられていました。


そして、出来た作品はコチラ。




F様が選ばれたモチーフを中心に私とayaさんでアートのプレゼント。

F様のイメージから浮かぶ色や形の野菜スタンプを飾って

「うれしい」「笑顔」という言葉を添えました。

F様はこの会をいつも楽しく盛り上げて下さる方なのです。



実はF様、最近は全く表情や反応が見られないとのこと。

今の様子では参加も最後になるかもしれないということで、

職員さんが気遣ってF様がお好きだったこの会に連れてきて

下さったのでした。

それが始まりの「見学だけかもしれませんが・・・。」

という言葉の意味だったのです。


でも、でも、そんな職員さんの予想を良い意味で大きく裏切るF様の様子。

もちろん職員さんはとっても驚かれていました!



そして、やっぱりこの時間。

アートを通して・・・でもアートすることだけじゃなく・・・

おしゃべりしたり、触れたり、笑ったり、好きなものを選んだり、

どの色にしようか迷ったり・・・。

この時間のすべてがシニアの皆さまの心と身体を刺激しているのです。




今日のテーマは「夏野菜」。

いろんな栄養素が含まれた夏野菜は栄養満点です。

そんな皆さまが取り入れた栄養がたくさん詰まった

素敵なアート作品をご覧下さい!








夏野菜アートでシニアの皆さまの心も栄養いっぱい!

それぞれ違ったこのアート。

皆さまの選ばれた言葉達。

「輝く未来」「快適に」「美しい笑顔」「元気」「おしゃれ」・・・。

それはそれは自由な表現。








皆さまもどうぞアートで心に栄養を!




























最新の画像もっと見る

コメントを投稿