
今日は、久々に、雪組の観劇をしてきました。明日も、観劇なので、今日は、早く、寝たいと思います。
久々に観た舞台は、とても、楽しく、私の好きなさなちゃん(涼瀬みうとさん)が出ているところも、
ちゃんと、チェックできて、ご満悦の愛里だったのです。やっぱり、さなちゃんは、かっこいいです。
でも、さなちゃんの歌も聞いてみたい気もします。そんな役がつくといいなぁ・・・なんて思った愛里
だったのです。そして、お取次ぎで取ったチケットでしたが、「涼瀬みうと」と書いてある封筒を、
大事に、バックの内ポケットに入れてしまいました。なんだか、捨てられない気がして・・・。それに
しても、今まで、遅刻をしてしまい、「ソロモンの指輪」の初めの方を観ていなかったのですが、
今日、初めて、最初から観ることができました。キムちゃん(音月桂さん)、歌がうまくなったなぁ~♪
と、感じました。友人と食事をした時に、聞いてはいたけど、たしかに、キムちゃん、成長したな~♪と、
思いました。自信がついたのかな?でも、それだけでもないような気はするけど、将来が、楽しみな
ジェンヌさんですね。でも、お芝居の方では、ちょっと、途中、意識がなくなった場面もありましたが、
一度、観ていたので、ストーリーが分からなくなることはありませんでした。でも、やはり、最後の
場面は、心に響くものがありますね。ネロが、エスコバルのネックレス(?)を持って行く場面で、
エスコバルは、「ひでぇやつだな」と言いながら、なんとなく、歌い出すエスコバルを見ていて、
なんだか、あの後、エスコバルは、どうなったんだろうか?と考えずにはいられませんでした。
そこら辺は、ご想像にお任せします!!というところなんでしょうけど、私としては、エスコバル
には、生きててほしいなぁ・・・なんて、思ってしまった愛里だったのです。いつか、再会できる日が
来るといいなぁ・・・なんて、考えていました。
舞台が終わり、外に出たら、出待ちが待っている!!以前と同じ出待ちの方法でやったのですが、やはり、
宝塚自体が好きで、いろんなジェンヌさんが好きな私には、この方法が、一番、合っているんだな・・・ と、
つくづく感じました。あっちこっち走り回りながら、好きなジェンヌさんを撮りまくる。やっぱり、出待ちは、
こうでなきゃ!!と、思ってしまいました。なんだか、今日の出待ちは、楽しかったなぁ・・・。古巣に戻った
ようで・・・。でも、かなめちゃん(凰稀かなめさん)が、すぐに、お手紙をもらって、すぐに、行ってしまった
のは、とても、残念でしたね。かなめちゃんの時は、すぐに、ガードのところに走って行って、スタンバイして
ないと、撮れません。そして、下級生を撮った後、諦めていたちかちゃん(水夏希さん)とゆみこちゃん
(彩吹真央さん)のガードは入っていたけど、出て来るのが遅かったので、ちかちゃんの方は、2枚しか
撮れなかったけど、ゆみこちゃんの方は、たくさん、撮れました。一人一人からお手紙を受け取るので、時間が
かかるので、撮るチャンスが、わりと、多いんですよね。そして、今日は、望遠レンズだけでなく、広角レンズも
使って写真を撮りました。やっぱり、近くで撮る時は、広角レンズのほうがいいようです。ちかちゃんの今日の
FCのように、5列くらいFCがいる時は、望遠レンズじゃないとだめみたい。だんだん、使い方が分かって
きた愛里です。だけど、FCが解散した後、レンズを交換したりしていたので、細かい備品を、どこに入れたか
忘れてしまい、シャンテの入り口前で、必死に、キャップ二つを探していました。そしたら、使わない方の
レンズを入れる袋の下の方に入れてありました。やっぱり、レンズは大事にしなきゃいけないので、かなり、
焦りましたね。無事、見つかってよかったよ。そんなこんなで、楽しかった出待ちでした♪