先日の
ターニングポイントの旅に刺激されたわけじゃないが、
オイラも旅に出てみた(笑)
富士山のふもとで行われた、
ゴルフコンペ。
同行者のS社長が、
「どうせなら前泊しない?」という意見だったのと、
「釣りに行きたい」の一言で、
旅にでる決意をしました。
てっきり河口湖あたりで、
シッポリ釣りするもんだと思っていたら、
「船に乗って沖に出たい?」だって・・・
突然の旅だったので、
用意出来たタックルはもちろんバスタックル。
しかもベイトね(苦笑)
S社長は、
やたら長い投げつり用の竿から、
船で使うデカイ電動リールとか持ってます。
「ツッチー、こんなんで何釣れるの?」
・・・・すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/e3602cf79400c8ea42cf1b6903ca7313.jpg)
やたら短いベイトタックルで、
大海原に挑む!!
なにやってんだか解りません。
見かねて防波堤に移動しました。
防波堤からは、
カットテールをジグヘッドに装着して、
誘ってみる。
小さなシーバスが追ってくるが、
もちろん見切られる。
ミノーを投げてみても、
小さなイカにまで見切られる始末。
灼熱の中、
釣れる見込みも無い釣りをするのは
ある意味拷問に近い。
私に連れてこられる子供の気持ちが
少しだけ解った。
ホテルのチェックインの時間が
早く来ないかな~って考え出したのは当然です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/d8d4d349aebbb8b38618783deed02dde.jpg)
濃霧の中、
ボウズ二人組みはホテルへ直行することに・・・
本番のゴルフコンペは明日だってのに、
もう疲れきってました。
ぬるい旅って、ナニがぬるいかって、
へたれな釣りして、ホテルに泊まり、
食事はディナーフルコースをチョイス!
しかも、お世辞でも美味くはなかった(苦笑)
旅っていえば、
採れたての新鮮○○!だとか、
こんな工夫が一味違う!○○料理!
じゃないですか!?
フルコースをワインを飲みながらいただき、
食事が終わると、ホテルの中のバーへ移動・・・
しかし、
バーの店員はゴルフ場でも
働いているバイトの人でした。
寝る前の表情・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/60691af65c8888169368bfa56847b482.jpg)
風呂入って寝ました。
翌朝はスッキリ起きれましたね、
旅に出て、あんなに早寝するとは思わなかった(笑)
ゴルフは、
いつもの感じです。
暑さとの戦いでしたが、
多くの先輩達と交流が持て、
良かったのではないでしょうか。
この日も1日フルに使います。
ゴルフ終了後、
富士山から東村山駅前まで移動し、
反省会という名の呑み会。
AM2:00まで呑み倒しです。
こうして、
短いようで長い、
私の“ぬるい旅”が終わりました。
夏休みは恒例の佐渡島です。
こっちは“ぬるくない”旅です!
あっ、
そうそう、
海辺の近くの釣具屋さんで、
「イソメください」っていったら、
「500円で・・・いいかな?」って言われたんだけど、
これって・・・
ターニングポイントの旅に刺激されたわけじゃないが、
オイラも旅に出てみた(笑)
富士山のふもとで行われた、
ゴルフコンペ。
同行者のS社長が、
「どうせなら前泊しない?」という意見だったのと、
「釣りに行きたい」の一言で、
旅にでる決意をしました。
てっきり河口湖あたりで、
シッポリ釣りするもんだと思っていたら、
「船に乗って沖に出たい?」だって・・・
突然の旅だったので、
用意出来たタックルはもちろんバスタックル。
しかもベイトね(苦笑)
S社長は、
やたら長い投げつり用の竿から、
船で使うデカイ電動リールとか持ってます。
「ツッチー、こんなんで何釣れるの?」
・・・・すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/e3602cf79400c8ea42cf1b6903ca7313.jpg)
やたら短いベイトタックルで、
大海原に挑む!!
なにやってんだか解りません。
見かねて防波堤に移動しました。
防波堤からは、
カットテールをジグヘッドに装着して、
誘ってみる。
小さなシーバスが追ってくるが、
もちろん見切られる。
ミノーを投げてみても、
小さなイカにまで見切られる始末。
灼熱の中、
釣れる見込みも無い釣りをするのは
ある意味拷問に近い。
私に連れてこられる子供の気持ちが
少しだけ解った。
ホテルのチェックインの時間が
早く来ないかな~って考え出したのは当然です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/41/d8d4d349aebbb8b38618783deed02dde.jpg)
濃霧の中、
ボウズ二人組みはホテルへ直行することに・・・
本番のゴルフコンペは明日だってのに、
もう疲れきってました。
ぬるい旅って、ナニがぬるいかって、
へたれな釣りして、ホテルに泊まり、
食事はディナーフルコースをチョイス!
しかも、お世辞でも美味くはなかった(苦笑)
旅っていえば、
採れたての新鮮○○!だとか、
こんな工夫が一味違う!○○料理!
じゃないですか!?
フルコースをワインを飲みながらいただき、
食事が終わると、ホテルの中のバーへ移動・・・
しかし、
バーの店員はゴルフ場でも
働いているバイトの人でした。
寝る前の表情・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/60691af65c8888169368bfa56847b482.jpg)
風呂入って寝ました。
翌朝はスッキリ起きれましたね、
旅に出て、あんなに早寝するとは思わなかった(笑)
ゴルフは、
いつもの感じです。
暑さとの戦いでしたが、
多くの先輩達と交流が持て、
良かったのではないでしょうか。
この日も1日フルに使います。
ゴルフ終了後、
富士山から東村山駅前まで移動し、
反省会という名の呑み会。
AM2:00まで呑み倒しです。
こうして、
短いようで長い、
私の“ぬるい旅”が終わりました。
夏休みは恒例の佐渡島です。
こっちは“ぬるくない”旅です!
あっ、
そうそう、
海辺の近くの釣具屋さんで、
「イソメください」っていったら、
「500円で・・・いいかな?」って言われたんだけど、
これって・・・