先日、某中華レストランチェーン店へ入店した際、
『味噌ラーメンセットお願いします』と注文した私と、
『醤油ラーメンとギョウザ』と工場長が注文しました。
しばらくすると・・・
『え~醤油ラーメンのセット』と
『醤油ラーメンとギョウザ』お待たせしました。
と店員さんが持ってきてくれました。
私が「あれ?味噌ラーメンセット注文したんですけど」と言うと、
丁重な言葉で、
「すみません。少し時間が掛かりますが取り替えてきます」
「それと、どうせ捨ててしまうので醤油ラーメンも食べてください」
私は、
「捨てるのはもったいないので、醤油ラーメンで構わないですよ」
「味噌は取り消してください」
「本当に醤油で良いですからね、2つも食べられないから」
としっかり伝えたのに・・・
5分後。
「先程は失礼しました。ご注文の味噌ラーメンです」と店員さんが。
単品のラーメンなら2ついけたでしょうが、
セット注文していた私に、2つは無理です。
「もったいないから本当にいらないって言ったでしょ」
と言っても後の祭り・・・
結局、味噌ラーメンは完食することは出来ず。
捨てる羽目になりました。
まあ、マニュアルなのでしょうね!?
食べ物なので少し複雑な気分がしますね。
『味噌ラーメンセットお願いします』と注文した私と、
『醤油ラーメンとギョウザ』と工場長が注文しました。
しばらくすると・・・
『え~醤油ラーメンのセット』と
『醤油ラーメンとギョウザ』お待たせしました。
と店員さんが持ってきてくれました。
私が「あれ?味噌ラーメンセット注文したんですけど」と言うと、
丁重な言葉で、
「すみません。少し時間が掛かりますが取り替えてきます」
「それと、どうせ捨ててしまうので醤油ラーメンも食べてください」
私は、
「捨てるのはもったいないので、醤油ラーメンで構わないですよ」
「味噌は取り消してください」
「本当に醤油で良いですからね、2つも食べられないから」
としっかり伝えたのに・・・
5分後。
「先程は失礼しました。ご注文の味噌ラーメンです」と店員さんが。
単品のラーメンなら2ついけたでしょうが、
セット注文していた私に、2つは無理です。
「もったいないから本当にいらないって言ったでしょ」
と言っても後の祭り・・・
結局、味噌ラーメンは完食することは出来ず。
捨てる羽目になりました。
まあ、マニュアルなのでしょうね!?
食べ物なので少し複雑な気分がしますね。