ダイエッターなのに・・・
ハンバーグ食べたり、味噌ラーメン食べたり、
牛丼食べたり、お鮨食べたり、ビール飲んだり、
日本酒飲んだり・・・
これでも現在、ダイエット中です!
正確に言うと、
ダイエットというより、
失った筋力を取り戻す作業中といったところか。
炭水化物を抜くとすぐに痩せますが(個人的にはね)
なぜか体調が悪くなる。
極端に偏った食事の摂りかたはいけないと痛感。
なので、
ここはしっかりと身体を作らなければということで、
再びコロコロやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/60a951a8e463f8ecea78cd3a55174e3c.jpg)
気合入れすぎたら、
たるんだお腹の中に潜んでいる腹筋が“ツッた”ww
思わず転げまわってしまったよ。
12月31日までに6年前の体重に戻す予定。
乞うご期待!
ちなみにこれまでの体重変動
2006年:人生最大マックス102.3キロ(禁煙の副産物)
2007年:炭水化物抜きダイエット&筋トレで84キロ達成!
2012年:JC入会から5年、気がつけば95キロ(涙)
2012年:炭水化物抜きダイエットで1ヶ月で88キロまで戻す。
2013年(現在):気がつくと92キロ・・・(汗)
2013年12月31日:84キロ達成予定
※炭水化物を抜くと減りは早いが、胃が痛くなったり、背中の痛みが
でたり、力が入らなかったり、集中力が減ったりと、色々副産物がありました。
個人差なのでしょうが、効果がある分弊害もあるということか!?
同じこと繰り返してもしょうがないので、
今回は食べ過ぎないようにしながら頑張ってみます。
ハンバーグ食べたり、味噌ラーメン食べたり、
牛丼食べたり、お鮨食べたり、ビール飲んだり、
日本酒飲んだり・・・
これでも現在、ダイエット中です!
正確に言うと、
ダイエットというより、
失った筋力を取り戻す作業中といったところか。
炭水化物を抜くとすぐに痩せますが(個人的にはね)
なぜか体調が悪くなる。
極端に偏った食事の摂りかたはいけないと痛感。
なので、
ここはしっかりと身体を作らなければということで、
再びコロコロやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f5/60a951a8e463f8ecea78cd3a55174e3c.jpg)
気合入れすぎたら、
たるんだお腹の中に潜んでいる腹筋が“ツッた”ww
思わず転げまわってしまったよ。
12月31日までに6年前の体重に戻す予定。
乞うご期待!
ちなみにこれまでの体重変動
2006年:人生最大マックス102.3キロ(禁煙の副産物)
2007年:炭水化物抜きダイエット&筋トレで84キロ達成!
2012年:JC入会から5年、気がつけば95キロ(涙)
2012年:炭水化物抜きダイエットで1ヶ月で88キロまで戻す。
2013年(現在):気がつくと92キロ・・・(汗)
2013年12月31日:84キロ達成予定
※炭水化物を抜くと減りは早いが、胃が痛くなったり、背中の痛みが
でたり、力が入らなかったり、集中力が減ったりと、色々副産物がありました。
個人差なのでしょうが、効果がある分弊害もあるということか!?
同じこと繰り返してもしょうがないので、
今回は食べ過ぎないようにしながら頑張ってみます。