バイクでデイキャンプ。
『一度で二度美味しい』
そんな感じですよね。
むむ、ってことは、
バイクで旅行へ行けば、
同じく一度で二度美味しいんだね。
ということで、
連休初日は友人たちと『デイキャンプツーリング』へレッツゴー。
集合場所はヤオコー高麗川店。
そこまでは各々で勝手に走って集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/5efea68bc430b160d117016684c17f45.jpg)
宿泊キャンプのTは車で参戦。
僕とTちゃんはバイクで参加。
ヤオコーで食材を調達しレッツラゴー。
目的地は『白岩渓流園』です。
今回、
大型免許を取得したことで、
色々とバイクを検討しているけど、
『もう何でも乗れるんだ』って余裕というか、ゆとりが生まれると、
焦らないで決められるかも。
改めてCB400SSに乗って、
操作性の良さとか軽さのメリットだとか気が付いたこともあるし、
まだまだ、
このバイクでやりたいことや行ってみたい場所もあるんだよね。
約1時間ほど山を登り到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/e55af562ddccd5805ad971a4e9402ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/77a92ce25406d8bc463e401c7e62c5d5.jpg)
ゆっくりトコトコと、
ワインディングロードを走るのってホント気持ちいい。
テントサイトはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/c7148e12babdbf8802650c30ee37f428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/31/d630b215b22125f2d5b5e8c978924b64.jpg)
密じゃないからマスク外して、
美味しい空気をイッパイ吸い込んでみた。
やっぱ最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/fbb9d77f1461798f899bf23ba65f22f3.jpg)
僕の焚き火台のセット風景。
本日のイチオシはこの鯖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/d6fdc599e7beb5cb799d7bfcfd6ee384.jpg)
これが最高に美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/cce6ad885de1c2fd375eade65b6c8647.jpg)
どうよ!
その他にもキノコやステーキも焼いてみた。
美味しすぎて写真撮るの忘れちゃったけどww
夜の仕事もあるし、
気温が一気に低下してくるので、
僕は一足お先に帰宅することに。
帰りは少し遠回りして、
普段走ったりしない道を選択しながら帰路につきました。
これは贅沢な遊びだよね。
ホント幸せだ。
これからが春本番なので、
色々と楽しめる季節になりますね。
『一度で二度美味しい』
そんな感じですよね。
むむ、ってことは、
バイクで旅行へ行けば、
同じく一度で二度美味しいんだね。
ということで、
連休初日は友人たちと『デイキャンプツーリング』へレッツゴー。
集合場所はヤオコー高麗川店。
そこまでは各々で勝手に走って集合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/5efea68bc430b160d117016684c17f45.jpg)
宿泊キャンプのTは車で参戦。
僕とTちゃんはバイクで参加。
ヤオコーで食材を調達しレッツラゴー。
目的地は『白岩渓流園』です。
今回、
大型免許を取得したことで、
色々とバイクを検討しているけど、
『もう何でも乗れるんだ』って余裕というか、ゆとりが生まれると、
焦らないで決められるかも。
改めてCB400SSに乗って、
操作性の良さとか軽さのメリットだとか気が付いたこともあるし、
まだまだ、
このバイクでやりたいことや行ってみたい場所もあるんだよね。
約1時間ほど山を登り到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/99/e55af562ddccd5805ad971a4e9402ed4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/47/77a92ce25406d8bc463e401c7e62c5d5.jpg)
ゆっくりトコトコと、
ワインディングロードを走るのってホント気持ちいい。
テントサイトはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5c/c7148e12babdbf8802650c30ee37f428.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/31/d630b215b22125f2d5b5e8c978924b64.jpg)
密じゃないからマスク外して、
美味しい空気をイッパイ吸い込んでみた。
やっぱ最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/fbb9d77f1461798f899bf23ba65f22f3.jpg)
僕の焚き火台のセット風景。
本日のイチオシはこの鯖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/d6fdc599e7beb5cb799d7bfcfd6ee384.jpg)
これが最高に美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/db/cce6ad885de1c2fd375eade65b6c8647.jpg)
どうよ!
その他にもキノコやステーキも焼いてみた。
美味しすぎて写真撮るの忘れちゃったけどww
夜の仕事もあるし、
気温が一気に低下してくるので、
僕は一足お先に帰宅することに。
帰りは少し遠回りして、
普段走ったりしない道を選択しながら帰路につきました。
これは贅沢な遊びだよね。
ホント幸せだ。
これからが春本番なので、
色々と楽しめる季節になりますね。