昨日、早朝より去年のK'sY CUP会場“ビン沼”へ行ってきました。
今年もこの会場にしようかと考えていたこともあり、下見がてらにサクっと釣行。
しばらくぶりの釣行ってこともあり、何投げても楽しい気分♪
ベイトの数もかなり発見でき、確実に春がやってきています。
水門からの流れ込みにも数多くのベイト達が集まっている様子。
先行者達もこのポイントでミノー中心に攻めています。
しかし、なかなかバイトはあらず、あたりもノーフィッシュ状態。
やはりこの時期は足で稼ぐしかないのでしょうかね?
今までの実績を元に、ポイントを変えながら移動したのですが、結果私もノーフィッシュ。
このフィールドでは、他の釣り師たちも多くいます。
ヘラ師、コイ師、ルアーマンなど・・・
しかしこのフィールドで、先日私の友人であるBo-zサンが、ヘラ師とモメタ様子・・・
へら師とルアーマンが揉めている話は数多く聞きますが、なにやら「喧嘩が商売だ」って言っていたみたいです。いい年した人たちが、なんでそうなんだかね!?
この日も大勢たむろしていましたし、道路に(歩道)にびっしり車を止めて、朝からビールかなんかを飲んじゃって、辺りはなにやらゴミが散らかっている様子。
その状況の写真を撮ると、思いっきり嫌な顔してましたね。
まぁ、それ以上はわたしも何も言わなかったですけれどもね。
今年のK'sY CUPでも、例年通り終了後のゴミ拾いを参加者皆でしようと思います。
今年もこの会場にしようかと考えていたこともあり、下見がてらにサクっと釣行。
しばらくぶりの釣行ってこともあり、何投げても楽しい気分♪
ベイトの数もかなり発見でき、確実に春がやってきています。
水門からの流れ込みにも数多くのベイト達が集まっている様子。
先行者達もこのポイントでミノー中心に攻めています。
しかし、なかなかバイトはあらず、あたりもノーフィッシュ状態。
やはりこの時期は足で稼ぐしかないのでしょうかね?
今までの実績を元に、ポイントを変えながら移動したのですが、結果私もノーフィッシュ。
このフィールドでは、他の釣り師たちも多くいます。
ヘラ師、コイ師、ルアーマンなど・・・
しかしこのフィールドで、先日私の友人であるBo-zサンが、ヘラ師とモメタ様子・・・
へら師とルアーマンが揉めている話は数多く聞きますが、なにやら「喧嘩が商売だ」って言っていたみたいです。いい年した人たちが、なんでそうなんだかね!?
この日も大勢たむろしていましたし、道路に(歩道)にびっしり車を止めて、朝からビールかなんかを飲んじゃって、辺りはなにやらゴミが散らかっている様子。
その状況の写真を撮ると、思いっきり嫌な顔してましたね。
まぁ、それ以上はわたしも何も言わなかったですけれどもね。
今年のK'sY CUPでも、例年通り終了後のゴミ拾いを参加者皆でしようと思います。
毎年行われてるんですね♪
何故か? びん沼の水門辺りは変な親父が多いですよね・・・?
僕も以前『ここはルアー禁止だよ!』『看板出てるはずなんだけどなぁ~』なんて(-"-;)言われた事ありました・・・
びん沼は荒川より水温も高く、ベイトフィッシュも見受けられるようになりましたよね♪
間違いなく(^_^)v川にも春はきてますね♪
( ^_^)/q□☆□p\(^_^ ) カンパァーイ!
大会が楽しく成功されるの影ながら応援してま~~~す\(^o^)/
影ながらではなく、是非参加してくださいな!
当日はバーベキュー等も行いますし、子供達も大勢参加しますよ。
レクリエーションも豊富に用意しておきますので予定がつくのであれば、ご参加してください。