今週末はスポーツマンでした(笑)
まずは金曜日。
前日の呑みすぎで二日酔いがひどく、
お酒を抜く意味でも身体を動かさないとヤバイ言うことで、
ジムで筋トレメインでした。
30分間でしたが汗流して風呂へ入って。
土曜日は初めてのボクシング体験。
ボクシングファン歴は30年と長いし、
うんちくは上から目線で並べてますが、
実は経験は無いのです(笑)
18歳のころ、
ボクシングジムに入りたくて、
ジム捜しをしましたが、
近所にあった当時の『上福岡ジム』は無くなっており、
坂戸まで行かなければならないと言う状況でした。
それならば、
近所にあったフルコンタクト空手の道場にしようと思い、
剛真会のお世話になったのです。
初体験は元WBA世界Sバンタム級チャンピオン
下田昭文さんが主宰する『シモササイズ』へ参加しました。
友人のO氏が1年前から参加しており、
今回はお誘い受けての初参加となりました。
会場は浦和にある空手道場にて開催されました。

縄跳びから始まり90分間ミット打ちや、
サンドバッグ打ちを体験しました。

中には女性の方もいらっしゃいました。
ものすごく軽やかに動いていて、
思わず見とれてしまいました。

元世界チャンピオンが親切に教えてくれます。
こんな体験はなかなか出来ませんよね。
体験してみた感想は、
空手の身体の動かし方とは違うということ。
やはり競技が違うということもありますが、
パンチと突きでは全く違うのですね。
強いパンチを打つ為に足をどう使うのか?
と、
次の蹴りのためにどう使うのかで違っている印象です。
とても勉強になりました。
もちろんハマりそうです(笑)
日曜日はバキバキに筋肉痛になった身体を引きずりながらゴルフでした。
場所は群馬県の『霞山カントリークラブ』です。

クラブを振る度に股関節や上腕やら、
痛みが走りましたがなんとかラウンド出来ました。
スコアはボロボロ(笑)
54,48トータル102でした。
最終ホールのパー5を9叩いたのが致命的でしたね。
次回は今月末のロペ倶楽部です。
とまあ、
身体を動かした週末でした。
来月のシモササイズまで、
グローブとバンテージ用意しておこうっと。
おしまい。
まずは金曜日。
前日の呑みすぎで二日酔いがひどく、
お酒を抜く意味でも身体を動かさないとヤバイ言うことで、
ジムで筋トレメインでした。
30分間でしたが汗流して風呂へ入って。
土曜日は初めてのボクシング体験。
ボクシングファン歴は30年と長いし、
うんちくは上から目線で並べてますが、
実は経験は無いのです(笑)
18歳のころ、
ボクシングジムに入りたくて、
ジム捜しをしましたが、
近所にあった当時の『上福岡ジム』は無くなっており、
坂戸まで行かなければならないと言う状況でした。
それならば、
近所にあったフルコンタクト空手の道場にしようと思い、
剛真会のお世話になったのです。
初体験は元WBA世界Sバンタム級チャンピオン
下田昭文さんが主宰する『シモササイズ』へ参加しました。
友人のO氏が1年前から参加しており、
今回はお誘い受けての初参加となりました。
会場は浦和にある空手道場にて開催されました。

縄跳びから始まり90分間ミット打ちや、
サンドバッグ打ちを体験しました。

中には女性の方もいらっしゃいました。
ものすごく軽やかに動いていて、
思わず見とれてしまいました。

元世界チャンピオンが親切に教えてくれます。
こんな体験はなかなか出来ませんよね。
体験してみた感想は、
空手の身体の動かし方とは違うということ。
やはり競技が違うということもありますが、
パンチと突きでは全く違うのですね。
強いパンチを打つ為に足をどう使うのか?
と、
次の蹴りのためにどう使うのかで違っている印象です。
とても勉強になりました。
もちろんハマりそうです(笑)
日曜日はバキバキに筋肉痛になった身体を引きずりながらゴルフでした。
場所は群馬県の『霞山カントリークラブ』です。

クラブを振る度に股関節や上腕やら、
痛みが走りましたがなんとかラウンド出来ました。
スコアはボロボロ(笑)
54,48トータル102でした。
最終ホールのパー5を9叩いたのが致命的でしたね。
次回は今月末のロペ倶楽部です。
とまあ、
身体を動かした週末でした。
来月のシモササイズまで、
グローブとバンテージ用意しておこうっと。
おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます