毎年恒例の少し遅い初詣。
正月三が日は混雑しているし、
初詣の帰りに事故しちゃうニュースを見聞きするので、
もう20年位この時期に参拝しています。
新年護摩祈願。
今年も心を落ち着かせながら・・・
今年は、
『自分の弱さを知る』
こんな気持ちをもって生きていこうと思います。
いつまでも強いわけではないし、
強がって生きていける年齢でもない。
弱さを隠すために人を傷つけたり、
自分が傷ついたり。
そんな反省と経験から・・・
お昼は予約していた「徳川」さんで。
ホント、最高の鰻重です。
個室でゆったりとした時間が流れます。
ママさんと談笑しながらゆっくりと。
その足で、
近場の宿へ直行です。
秩父温泉和銅。
近場にもとっても良い宿は有ります。
ここは初めて訪れましたが、
とても綺麗で落ち着く宿でした。
料理も最高に美味しくお酒も進んじゃいました。
飛行機に乗って遠くを楽しむ旅もいいけど、
たまには近場を堪能するのも良いですね。
常宿にしたい最高の旅館でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます