ウチの生徒さんに限ったことなのでしょうか。ピアノに近づきすぎる生徒さんが少なくありません。
[小さく 前にー ならえ!]
のように、“肩から肘” と “肘から手首” が直角を作ってしまうのは、ピアノに近づき過ぎです。
この日のRちゃんもそうでした。
毎回レッスンで注意をし、後ろの方に座り直してもらうのですが、すぐに近づいてしまいます。
そこで、正しい腕の形をしてもらい、写真を撮り、本人に見せました。
青線はビフォー、写真はアフターです。
青線のようになっている時は、もっとピアノの近くに座っています。
客観視出来て、わかってくれたようです。
他の生徒さんにも、この方法を使ってみようと思います(^o^)/
[小さく 前にー ならえ!]
のように、“肩から肘” と “肘から手首” が直角を作ってしまうのは、ピアノに近づき過ぎです。
この日のRちゃんもそうでした。
毎回レッスンで注意をし、後ろの方に座り直してもらうのですが、すぐに近づいてしまいます。
そこで、正しい腕の形をしてもらい、写真を撮り、本人に見せました。
青線はビフォー、写真はアフターです。
青線のようになっている時は、もっとピアノの近くに座っています。
客観視出来て、わかってくれたようです。
他の生徒さんにも、この方法を使ってみようと思います(^o^)/
*********************************
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール sousamusic7@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!