野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

ピアノに近づきすぎないで!

2014年09月04日 | 教室全般
ウチの生徒さんに限ったことなのでしょうか。ピアノに近づきすぎる生徒さんが少なくありません。

[小さく 前にー ならえ!]

のように、“肩から肘” “肘から手首”直角を作ってしまうのは、ピアノに近づき過ぎです。

この日のRちゃんもそうでした。
毎回レッスンで注意をし、後ろの方に座り直してもらうのですが、すぐに近づいてしまいます。

そこで、正しい腕の形をしてもらい、写真を撮り、本人に見せました。



青線はビフォー、写真はアフターです。
青線のようになっている時は、もっとピアノの近くに座っています。

客観視出来て、わかってくれたようです。

他の生徒さんにも、この方法を使ってみようと思います(^o^)/

*********************************


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール sousamusic7@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと決まった連弾曲♪

2014年09月04日 |  講師の日常
11月に開催するコンサートで、お友達と連弾することになったのですが、なかなか曲が決まりませんでした~_~;

せっかくの連弾なので、華やかでインパクトのあるものをやりたいね、と、ずいぶん前から二人で悩んできました。

今日こそ決めましょう!ということで、お友達に我が家まで来てもらい、クラシック・ラテン・映画音楽・ビートルズ。。。など、様々なジャンルの曲を二人で初見奏していきました。
とりあえずお友達がプリモ、私がセカンドで。



私は初見が苦手ですが、そこそこ弾けたものや、リズムや和音が複雑でどうにもならなかったものもありましたが(⌒-⌒; )、やっと決まりました

悩んだ甲斐があってとてもいい選曲だと思います!
何に決まったのかは、また別の機会に書きますね♪

お昼は近くのお店で、『冷やしとろろうどん』
美味しくいただきました(#^.^#)



*********************************


体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから

お気軽にお問い合わせください(^O^)

せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール sousamusic7@gmail.com


 



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする