11月開催のコンサートのチラシ(仮)がやっと出来上がりました~(*^◯^*)
9月14日にある[交流コンサート]の出演者の中で、この11月の[オータムコンサート]にもご出演される方が、私を含めて4人もいらっしゃるので、この交流コンサートで宣伝させてもらうために、急ピッチ(?)で作成しました!
本物は、印刷を業者さんにお任せする予定ですが、9月14日にはとても間に合いませんので、これは自宅のプリンターでコピーしました。
ですから、これは「チラシ(仮)」です。
こういうものは、センスが物を言いますよね(⌒-⌒; )
お料理の盛り付けなども私は苦手で、やっぱりセンスがないのだと思います
文字の種類や大きさも、悩むところです。
でもまあ必要なことは書いたので良しとします。
本物は、もっとカラフルに人目を引くようなチラシになると思います。なぜって、チラシ作りに慣れていてセンスもあるT.Yさんに頼んだからです。えへへ
本物ができたらその時にまたアップしますね!
よろしければ、ぜひ聴きに来て下さい♪
9月14日にある[交流コンサート]の出演者の中で、この11月の[オータムコンサート]にもご出演される方が、私を含めて4人もいらっしゃるので、この交流コンサートで宣伝させてもらうために、急ピッチ(?)で作成しました!
本物は、印刷を業者さんにお任せする予定ですが、9月14日にはとても間に合いませんので、これは自宅のプリンターでコピーしました。
ですから、これは「チラシ(仮)」です。
こういうものは、センスが物を言いますよね(⌒-⌒; )
お料理の盛り付けなども私は苦手で、やっぱりセンスがないのだと思います
文字の種類や大きさも、悩むところです。
でもまあ必要なことは書いたので良しとします。
本物は、もっとカラフルに人目を引くようなチラシになると思います。なぜって、チラシ作りに慣れていてセンスもあるT.Yさんに頼んだからです。えへへ
本物ができたらその時にまたアップしますね!
よろしければ、ぜひ聴きに来て下さい♪
*********************************
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール sousamusic7@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!