こんにちは。ピアノ大好き!人が大好き!野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪
今日の日中は風もなくポカポカ気持ちの良いお天気でした。
韓国料理教室の帰りに、いつものメンバーと美味しいパン屋さんに寄ってパンを買い、無料のコーヒーを片手にお店の外のテーブルでしばしのおしゃべりタイム
あったかいものだから結構居座ってしまいました(o^^o)
さて、昨日は、久喜総合文化会館に『第26回 埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト』の[一般の部]を聴きに出かけてきました。
長女の所属している合唱団《Utabonne》、昨年は結成直後の初出場にもかかわらず第1位を獲得し、全国大会まで行くことができました。
今回も全国に行けるかな、と思いながら客席で応援♪
とても素晴らしい演奏でした!
でも、今回は惜しくも第2位
第1位を取ったのは《あべ犬東》という合唱団。僅差でした
いわゆる『ダメ金』というやつで、教育長賞までいただけましたが、全国には行けません。
団員の皆さんは、悔しい反面、納得の第2位だったそうなので、また次の目標に向かって頑張ってほしいです!
他の団体も皆さん素晴らしい演奏で、私はとても楽しかったです。お疲れ様でした!

今日の日中は風もなくポカポカ気持ちの良いお天気でした。
韓国料理教室の帰りに、いつものメンバーと美味しいパン屋さんに寄ってパンを買い、無料のコーヒーを片手にお店の外のテーブルでしばしのおしゃべりタイム

あったかいものだから結構居座ってしまいました(o^^o)
さて、昨日は、久喜総合文化会館に『第26回 埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト』の[一般の部]を聴きに出かけてきました。
長女の所属している合唱団《Utabonne》、昨年は結成直後の初出場にもかかわらず第1位を獲得し、全国大会まで行くことができました。
今回も全国に行けるかな、と思いながら客席で応援♪
とても素晴らしい演奏でした!
でも、今回は惜しくも第2位

第1位を取ったのは《あべ犬東》という合唱団。僅差でした

いわゆる『ダメ金』というやつで、教育長賞までいただけましたが、全国には行けません。
団員の皆さんは、悔しい反面、納得の第2位だったそうなので、また次の目標に向かって頑張ってほしいです!
他の団体も皆さん素晴らしい演奏で、私はとても楽しかったです。お疲れ様でした!

*********************************
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!