こんにちは。ピアノ大好き!人が大好き!野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪
来月末開催の発表会・スペシャル企画【パパママ合奏隊】は、6人のお父さまお母さまが手を挙げて下さいました!
ありがとうございます!感謝いたします
曲は、悩みに悩んだ結果、『オーラリー』に決めました。
エルビス・プレスリーが歌って世界的に大ヒットした『ラヴ・ミー・テンダー』は、このアメリカ民謡の「オーラ・リー」に、新たに歌詞を載せたもので、プレスリーの初主演映画《やさしく愛して》の主題歌として制作されました。
『オーラリー』は、旋律だけなら7音しかありません。しかも最高音は1回だけ。
リズムも単純だから、合わせる時間の取れない【パパママ合奏隊】でも大丈夫だと考えました。
iPhoneアプリの“Touch Notation”で楽譜を作成しました。
書いた楽譜通りに演奏してくれるので、聴いてみました。
あーぁー これはダメ ハーモニーがなくてさびしい音楽 これは面白くない!楽しくない!
で、ハーモニーをつけていったら、今度はどんどん音が増えてしまいました(笑)
なんとか一人が2つのベルを担当すればいいところまで13音にまとめ(1回しか出てこない音があり、でもどうしても必要な音なので、お一人だけ3つ担当)、楽譜が完成しました!
1回めはハーモニーをつけずに旋律のみ、2回めはたっぷりのハーモニーを付けて厚みのある響き。
さらに歌詞を書き加えました。どのタイミングで鳴らせばいいのか、歌詞の言葉で覚えていただくと、タイミングがわかりやすいと思います。
それぞれ担当する音(文字)の所に記しを付けた楽譜をお渡しします。
演奏見本の動画を撮って、LINEで繋がっているお父さまお母さまには、送ろうと思っています。
LINEされてないお父さまお母さまにはどうしようか。YouTubeにアップするか(限定公開)、レッスンの送迎の時にご自身のスマホかビデオで撮影していただくか。検討中です。
いずれにしても、本番で楽しんでいただけるように練習方法など考えます!
お忙しい中、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
来月末開催の発表会・スペシャル企画【パパママ合奏隊】は、6人のお父さまお母さまが手を挙げて下さいました!
ありがとうございます!感謝いたします
曲は、悩みに悩んだ結果、『オーラリー』に決めました。
エルビス・プレスリーが歌って世界的に大ヒットした『ラヴ・ミー・テンダー』は、このアメリカ民謡の「オーラ・リー」に、新たに歌詞を載せたもので、プレスリーの初主演映画《やさしく愛して》の主題歌として制作されました。
『オーラリー』は、旋律だけなら7音しかありません。しかも最高音は1回だけ。
リズムも単純だから、合わせる時間の取れない【パパママ合奏隊】でも大丈夫だと考えました。
iPhoneアプリの“Touch Notation”で楽譜を作成しました。
書いた楽譜通りに演奏してくれるので、聴いてみました。
あーぁー これはダメ ハーモニーがなくてさびしい音楽 これは面白くない!楽しくない!
で、ハーモニーをつけていったら、今度はどんどん音が増えてしまいました(笑)
なんとか一人が2つのベルを担当すればいいところまで13音にまとめ(1回しか出てこない音があり、でもどうしても必要な音なので、お一人だけ3つ担当)、楽譜が完成しました!
1回めはハーモニーをつけずに旋律のみ、2回めはたっぷりのハーモニーを付けて厚みのある響き。
さらに歌詞を書き加えました。どのタイミングで鳴らせばいいのか、歌詞の言葉で覚えていただくと、タイミングがわかりやすいと思います。
それぞれ担当する音(文字)の所に記しを付けた楽譜をお渡しします。
演奏見本の動画を撮って、LINEで繋がっているお父さまお母さまには、送ろうと思っています。
LINEされてないお父さまお母さまにはどうしようか。YouTubeにアップするか(限定公開)、レッスンの送迎の時にご自身のスマホかビデオで撮影していただくか。検討中です。
いずれにしても、本番で楽しんでいただけるように練習方法など考えます!
お忙しい中、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
*********************************
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!