こんにちは。ピアノ大好き!人が大好き!野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪
今回の発表会では、新しく取り入れてみたことがあります。
ひとつは、『生徒さん紹介』プリント。
私から見た生徒さんのご紹介、あるいは生徒さん本人による自己紹介の仕方がありますが、今回は自己紹介の形をとります。
そして、演奏する時にお名前を呼んだ後、短いコメントを読み上げるやり方もありますが、生徒さんに書いてもらったものをプリントにして会場の皆さんにお配りするという方法にします。
今回共通質問は、
「ピアノ以外にやってみるならどんな楽器ですか?」
あとは、「自由にひとこと」
“自由”と言われても困るでしょうから、今回演奏する曲の紹介とか、ピアノを習ってよかったこととか、レッスンについてとか、先生に一言、とか。。。未就学の生徒さんは絵を描いてくれてもオッケーとしました。
6才のAちゃんは、私を描いてくれました(*^^*)
“せんせい、だいだいだいすき”
という文字が
キュンキュンしちゃいますね

明日で全員の分が集まるので、レイアウトして印刷し、当日プログラムと一緒にお配りします!
そして、もうひとつ取り入れたものは。。。
つづく(^o^)/
今回の発表会では、新しく取り入れてみたことがあります。
ひとつは、『生徒さん紹介』プリント。
私から見た生徒さんのご紹介、あるいは生徒さん本人による自己紹介の仕方がありますが、今回は自己紹介の形をとります。
そして、演奏する時にお名前を呼んだ後、短いコメントを読み上げるやり方もありますが、生徒さんに書いてもらったものをプリントにして会場の皆さんにお配りするという方法にします。
今回共通質問は、
「ピアノ以外にやってみるならどんな楽器ですか?」
あとは、「自由にひとこと」
“自由”と言われても困るでしょうから、今回演奏する曲の紹介とか、ピアノを習ってよかったこととか、レッスンについてとか、先生に一言、とか。。。未就学の生徒さんは絵を描いてくれてもオッケーとしました。
6才のAちゃんは、私を描いてくれました(*^^*)
“せんせい、だいだいだいすき”
という文字が

キュンキュンしちゃいますね


明日で全員の分が集まるので、レイアウトして印刷し、当日プログラムと一緒にお配りします!
そして、もうひとつ取り入れたものは。。。
つづく(^o^)/
*********************************
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com