こんにちは。ピアノ大好き!人が大好き!野田市(旧関宿町)の「せとピアノ教室」講師の瀬戸喜美子です♪
今日、長女が大学を卒業しました。
4年前の2月が入学試験。
附属高校の生徒は推薦制度がありますが、外部からの受験は一般入試のみ!
音楽の実技というのは、間違えたからといって消しゴムでは消せません。
何十時間、何百時間練習していても、たった1回の本番でミスしたら、そこで終わってしまいます。
この緊張感、プレッシャーは、誰でも経験のあることではないと思います。
合格発表を見るまでは、なんとも落ち着かない数日を過ごしました。
幸い合格でき、ご指導いただいた先生方にご挨拶まわりをして、やっとひと安心。(先生方もホッとされてました)
大学生活、自分の将来について悩み苦しんだ時期もあったようですが、本当にやりたいことを見つけてからは、自ら調べ・行動し、努力していました。
長女がやりたい仕事は、音楽大学で音楽を専門的に勉強する必要のない仕事です。
正直、がっかりしたこともありました。ですが、親は、いつだって子どもの幸せを願っています。
やりたいこと・なりたいものを見つけることができたのは、とても幸せです。
長女は、ひとつ幸せを手に入れたのですから、親としてできることは応援することだけです。
いよいよ社会人。周りの人を大切に、感謝の気持ちを持ち、素直に生きてほしいです。
頑張れ!新社会人!\(^o^)/


今日、長女が大学を卒業しました。
4年前の2月が入学試験。
附属高校の生徒は推薦制度がありますが、外部からの受験は一般入試のみ!
音楽の実技というのは、間違えたからといって消しゴムでは消せません。
何十時間、何百時間練習していても、たった1回の本番でミスしたら、そこで終わってしまいます。
この緊張感、プレッシャーは、誰でも経験のあることではないと思います。
合格発表を見るまでは、なんとも落ち着かない数日を過ごしました。
幸い合格でき、ご指導いただいた先生方にご挨拶まわりをして、やっとひと安心。(先生方もホッとされてました)
大学生活、自分の将来について悩み苦しんだ時期もあったようですが、本当にやりたいことを見つけてからは、自ら調べ・行動し、努力していました。
長女がやりたい仕事は、音楽大学で音楽を専門的に勉強する必要のない仕事です。
正直、がっかりしたこともありました。ですが、親は、いつだって子どもの幸せを願っています。
やりたいこと・なりたいものを見つけることができたのは、とても幸せです。
長女は、ひとつ幸せを手に入れたのですから、親としてできることは応援することだけです。
いよいよ社会人。周りの人を大切に、感謝の気持ちを持ち、素直に生きてほしいです。
頑張れ!新社会人!\(^o^)/


*********************************
体験レッスン(無料)の日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!