こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
いつもお読みいただき、ありがとうございます♪
**********************
今日は節分です。
どの幼稚園でも豆まきのイベントをしたそうで、レッスンではそのお話を生徒さんたちから聞きました。
Yくんの保育園に来たのはなんとなまはげ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
あまりにもこわくて泣いてしまったお友達が何人もいたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
Mちゃんの幼稚園にも鬼が来たのですって。
面白かったのは、二人ともが「ホントは中身は人間なんだよ。」って私に教えてくれたこと。
ありゃりゃ
バレてる(笑)
小学校になると、給食にお豆が出るくらいで、鬼は来ないようです(^-^)
レッスン終わって夕食を済ませ、仕事をしていましたが、ひと息ついてFacebookを開いたところ、豆まきの投稿が目に留まりました。
うわっ
うっかり忘れてた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あわてて、豆まき。
「鬼は~~外!鬼は~~外!」と言いながら5粒ほどまき、「福は~~内!福は~~内!」と言いながら1粒か2粒くらい部屋にまきました(笑)
家の中にたくさんまくと片付けが大変なんですもの。
これで「福よ来ておくれ」っていうのは調子がいいかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年も無事に豆まきできて良かったです。
明日から、暦の上では春ですが‥‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
♪春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず
♪氷解け去り 葦は角ぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空
♪春と聞かねば 知らでありしを
聞けば急かるる 胸の思いを
いかにせよとの この頃か
いかにせよとの この頃か
(『早春賦』作詞/吉丸一昌 作曲/中田 章)
この歌のとおり、春は名ばかり、風はまだまだ寒いですね。
インフルエンザや風邪からくる胃腸炎が流行ってきているようです。くれぐれもお気をつけください。
**********************
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
いつもお読みいただき、ありがとうございます♪
**********************
今日は節分です。
どの幼稚園でも豆まきのイベントをしたそうで、レッスンではそのお話を生徒さんたちから聞きました。
Yくんの保育園に来たのはなんとなまはげ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
あまりにもこわくて泣いてしまったお友達が何人もいたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
Mちゃんの幼稚園にも鬼が来たのですって。
面白かったのは、二人ともが「ホントは中身は人間なんだよ。」って私に教えてくれたこと。
ありゃりゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
小学校になると、給食にお豆が出るくらいで、鬼は来ないようです(^-^)
レッスン終わって夕食を済ませ、仕事をしていましたが、ひと息ついてFacebookを開いたところ、豆まきの投稿が目に留まりました。
うわっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あわてて、豆まき。
「鬼は~~外!鬼は~~外!」と言いながら5粒ほどまき、「福は~~内!福は~~内!」と言いながら1粒か2粒くらい部屋にまきました(笑)
家の中にたくさんまくと片付けが大変なんですもの。
これで「福よ来ておくれ」っていうのは調子がいいかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年も無事に豆まきできて良かったです。
明日から、暦の上では春ですが‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
♪春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず
♪氷解け去り 葦は角ぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空
♪春と聞かねば 知らでありしを
聞けば急かるる 胸の思いを
いかにせよとの この頃か
いかにせよとの この頃か
(『早春賦』作詞/吉丸一昌 作曲/中田 章)
この歌のとおり、春は名ばかり、風はまだまだ寒いですね。
インフルエンザや風邪からくる胃腸炎が流行ってきているようです。くれぐれもお気をつけください。
**********************
体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!