野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

今日は節分。レッスンでは幼稚園での豆まきの話を聞きました

2016年02月03日 | レッスン室の風景
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪

**********************


今日は節分です。

どの幼稚園でも豆まきのイベントをしたそうで、レッスンではそのお話を生徒さんたちから聞きました。

Yくんの保育園に来たのはなんとなまはげ
あまりにもこわくて泣いてしまったお友達が何人もいたそうです

Mちゃんの幼稚園にも鬼が来たのですって。

面白かったのは、二人ともが「ホントは中身は人間なんだよ。」って私に教えてくれたこと。

ありゃりゃ バレてる(笑)

小学校になると、給食にお豆が出るくらいで、鬼は来ないようです(^-^)

レッスン終わって夕食を済ませ、仕事をしていましたが、ひと息ついてFacebookを開いたところ、豆まきの投稿が目に留まりました。

うわっ うっかり忘れてた

あわてて、豆まき。

「鬼は~~外!鬼は~~外!」と言いながら5粒ほどまき、「福は~~内!福は~~内!」と言いながら1粒か2粒くらい部屋にまきました(笑)
家の中にたくさんまくと片付けが大変なんですもの。
これで「福よ来ておくれ」っていうのは調子がいいかな?

今年も無事に豆まきできて良かったです。

明日から、暦の上では春ですが‥‥

♪春は名のみの 風の寒さや
谷の鶯 歌は思えど
時にあらずと 声も立てず
時にあらずと 声も立てず

♪氷解け去り 葦は角ぐむ
さては時ぞと 思うあやにく
今日も昨日も 雪の空
今日も昨日も 雪の空

♪春と聞かねば 知らでありしを
聞けば急かるる 胸の思いを
いかにせよとの この頃か
いかにせよとの この頃か

(『早春賦』作詞/吉丸一昌 作曲/中田 章)

この歌のとおり、春は名ばかり、風はまだまだ寒いですね。
インフルエンザや風邪からくる胃腸炎が流行ってきているようです。くれぐれもお気をつけください。

**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『出演者紹介』の記入用紙を配布します♪

2016年02月03日 | せとピアノ教室 イベント
こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪

いつもお読みいただき、ありがとうございます♪

**********************

前回の発表会から始めた『出演者ご紹介』

記入用紙に記入いただき、それを冊子にして発表会の時にプログラムと一緒にお配りしました。

皆さんからの原稿をパソコンで打つ時間はとれなかったので、そのまま印刷させていただきましたが、それぞれの生徒さんの文字や絵を見ることができて、かえって良かったと思いました。

今回も同様に。



記入用紙(下書き用と清書用の2枚)に、記入事項を書いたものと記入例を書いたものを添えてお配りましますね。

前回は、「ピアノ以外でやってみたい楽器は?」

今回は、「大人になったら何になりたい? それはどうして?」
「演奏する曲の好きなところは?」
そしてお客様へのメッセージを書いてもらいます。

小さな生徒さんはお母さまかお父さまなど大人の方が書いてくださっていいですよ。

提出いただいたらレイアウトして印刷し、表紙をつけて冊子にします。

これを読むの、私も楽しみにしています


**********************

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする