こんにちは。
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
今日は、楽しみにしていた
龍ヶ崎バス研
に、初めて参加させていただきました
バスティンメソードを研究する会、略して【バス研】は、全国にいくつもあるのですが、その中の『龍ヶ崎バス研』は、藤原亜津子先生のお膝元。
会場は、藤原先生のレッスンスタジオです。
グランドピアノが2台並ぶ広いお部屋でした。
6月からキティ先生のお宅で藤原先生をお呼びしての『バスティンセミナー(パーティシリーズ・全4回)』を受講し、それもあと1回で終わってしまうので、今後も継続的に藤原先生のお話をお聞きしたいと思いました。
自宅の野田市は、利根川をはさんでお隣が茨城県です。
先生のお宅、茨城県龍ヶ崎市までは、車で1時間ちょっとで行ける距離。意気揚々とグーグルナビを頼りに出かけました。しかしすぐ近くまでは来てるはずなのにお家が見つからずに右往左往
先に到着していたキティ先生やゆかり先生と電話でやりとりしながら、やっと到着できました。
初っ端から藤原先生はじめ皆さんに大変ご迷惑をおかけしてしまいました
藤原先生の長年に渡る豊富な指導経験に基づいたお話は、本当に学ぶことが多く、気づきがあります。
レッスングッズを作ったりもするようですし、できるだけ参加して、生徒さんへのレッスンにいかしていきたいです。
**********************
ピアノ大好き!人が大好き!
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
**********************
今日は、楽しみにしていた
龍ヶ崎バス研
に、初めて参加させていただきました

バスティンメソードを研究する会、略して【バス研】は、全国にいくつもあるのですが、その中の『龍ヶ崎バス研』は、藤原亜津子先生のお膝元。
会場は、藤原先生のレッスンスタジオです。
グランドピアノが2台並ぶ広いお部屋でした。
6月からキティ先生のお宅で藤原先生をお呼びしての『バスティンセミナー(パーティシリーズ・全4回)』を受講し、それもあと1回で終わってしまうので、今後も継続的に藤原先生のお話をお聞きしたいと思いました。
自宅の野田市は、利根川をはさんでお隣が茨城県です。
先生のお宅、茨城県龍ヶ崎市までは、車で1時間ちょっとで行ける距離。意気揚々とグーグルナビを頼りに出かけました。しかしすぐ近くまでは来てるはずなのにお家が見つからずに右往左往

先に到着していたキティ先生やゆかり先生と電話でやりとりしながら、やっと到着できました。
初っ端から藤原先生はじめ皆さんに大変ご迷惑をおかけしてしまいました

藤原先生の長年に渡る豊富な指導経験に基づいたお話は、本当に学ぶことが多く、気づきがあります。
レッスングッズを作ったりもするようですし、できるだけ参加して、生徒さんへのレッスンにいかしていきたいです。
**********************
現在、生徒さんを若干名募集しています。
レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。
体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。
「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com