goo blog サービス終了のお知らせ 

野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

お正月休み

2019年01月05日 |  講師の日常
こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です♪

**********************

私のお正月。

元日には息子家族が来て新年会。

孫はもうすぐ1歳半。

つかまり立ちが得意で、テーブルの周りをぐるぐる回ります😆

時々どこにもつかまらないで何歩か歩きます♡

急いでる時はハイハイして移動します♡

好き嫌いなくなんでも食べます。たくさん食べます♡

喃語というのでしょうか、アーアー喋ります♡

表情が豊かになり、かわいいです!!

そして4月末にはお兄ちゃんになります♡


久々にお料理頑張りました!!


2日には、長女が帰ってきました。

積もる話で盛り上がり、2月のリトミック教室の打ち合わせをしたり、電子ピアノの試弾をしに楽器店に行ったり。(私はずっと欲しかったキーボードを買いました)

3日には長女と次女とパソコンを買いに出かけたり、実家の父と新年会をしたり。

長女には、パソコンの初期設定をやってもらったり、私のスマホの格安モバイルへの手続きなど、ネット環境でお世話になりました。

こういうことが得意な家族がいて助かります。

4日から仕事が始まる長女は、早朝帰りました。

次女も仕事始め。

夫は、24時間年中無休のお店で早朝のパートさんをしているので、年末年始もずっと仕事でした。

私の仕事も年中無休みたいなところがあり、今月20日のコンサートの楽曲解説冊子を作ったり(これは仕事ではなくボランティアみたいなもの)、発表会関係のことや教室関係のことなど、レッスンがなくてもやることは満載です


5日の今日は、初詣。初めて成田山新勝寺に行ってきました。








相田みつをさんの日めくりカレンダーに書いてある

「“願(がん)を持ちましょう。『願』と『欲望』は違います」

というのを読んでからは、個人的なことは願いません。

「世界が平和でありますように」

「天災がきませんように」

とお祈りしました。

あ、でも、受験生の生徒さんがいるので、「合格できますように」とひそかにお願いしてしまいました




月曜日から日常が始まります♪

**********************



お問い合わせ・体験レッスンご希望の方はお問合せフォームからどうぞ。

お問合せフォーム⇒コチラ


♪お気軽にお問い合わせください♪



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 


 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする