こんにちは。
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です♪
**********************
社会人になって初めて迎える新年。
あ、娘のことです。
毎年11月あたりから年賀状用のせとらくんのイラストを描いてくれていた娘。
今年、というか昨年は、社会人になって自由な時間があまりないようだったので、頼みませんでした。
ところが、突如昨日描いてくれたせとらくん。
季節ごとに玄関に飾っているせとらくんのイラストは、もうそろそろ「豆まき」のせとらくんが登場です。
あと1週間くらいしか飾れないから凝らないよ、と。
干支のイノシシくんと一緒にいるせとらくんが吹いているのは、雅楽で使う[ひちりき]という笛です。
お正月用のイラストなので、和楽器シリーズとなっています。

ありがたいことです
ちなみに娘は年女です☆
**********************
〜ピアノで心を育て、豊かな人生を〜
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪
当教室は、千葉県庁認定【チーパス】協賛店舗のピアノ教室です♪
**********************
社会人になって初めて迎える新年。
あ、娘のことです。
毎年11月あたりから年賀状用のせとらくんのイラストを描いてくれていた娘。
今年、というか昨年は、社会人になって自由な時間があまりないようだったので、頼みませんでした。
ところが、突如昨日描いてくれたせとらくん。
季節ごとに玄関に飾っているせとらくんのイラストは、もうそろそろ「豆まき」のせとらくんが登場です。
あと1週間くらいしか飾れないから凝らないよ、と。
干支のイノシシくんと一緒にいるせとらくんが吹いているのは、雅楽で使う[ひちりき]という笛です。
お正月用のイラストなので、和楽器シリーズとなっています。

ありがたいことです

ちなみに娘は年女です☆
**********************
♪お気軽にお問い合わせください♪
お問い合わせ・体験レッスンご希望の方はお問合せフォームからどうぞ。
お問合せフォーム⇒コチラ
にほんブログ村 ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです!