野田市中戸 せとピアノ教室の講師ブログ

千葉県野田市中戸(旧・関宿町)にある、アットホームな個人ピアノ教室 講師のブログです。

8分の6拍子はブランコ系のリズムです♪

2017年02月07日 | 教室全般
こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪


**********************

下は導入期の生徒さんが使っている教本です。


バスティン プレリーディング曲集



バスティン ピアノパーティーB



ピアノランド1巻


ピアノランド1巻の終わりの3曲や、プレリーディング曲集の最後の曲、ピアノパーティーBでは真ん中あたりから、

8分の6拍子

が出てきます。


それまでやってきた4分の2・3・4拍子とは、リズムの感じ方も違いますが、それよりも何よりも見た目が明らかに違います。







楽譜に書いてある音はわかっても、リズムがわからなければ弾けません。

そこで8分の6拍子の説明をするのに、100円ショップで買ったおままごと用のおもちゃが登場。



食パンです。横から見ると下のように、3つに分かれています。





そこで、「この音符ひとつはこのパン3枚分ですよ。」と説明。



8分の6拍子は、8分音符が1小節の中に6つ入る拍子ですが、下のように3つをひと組にします。

上は、3つの8分音符がひと組になってますね。これは、「パン1枚ずつわかれたところです」



そして、下の音符。

「先ほどの3つあった8分音符のうち、はじめの2つがくっつきましたよ。」



リズムの言い方は、藤原亜津子先生に教えていただいたのを取り入れ、上から

『ひゅう〜 ひゅう〜 』

『ゆらり ゆらり』

『ゆーら ゆーら』


という言葉をあててたたきます。


一般的には『1トト2トト』と数えますが、言葉を当てた方がわかりやすいようです。


ブランコのように、振り子のように、揺れている感じがつかめるようになったら、下のカードを使って、ランダムに並べてリズム打ちをしたり、リズム聴音をしたりします。

(むかーし作ったこのカードは、画用紙に油性ペンで書いた手作りのもの)

簡単にできてしまう場合は、下のカードも入れてレベルアップ!



**********************


現在、生徒さんを若干名募集しています。


お問い合わせはコチラからどうぞ。 



レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


 


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜5ページ分をピアノの譜面台に並べるために!

2017年02月05日 | 野田市音楽を楽しむ会コンサート
こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪


**********************

2週間後に迫ってきた本番。

野田市音楽を楽しむ会 第57回定期コンサート




私は、ヴァイオリニストの上原千穂さんの伴奏をさせていただきます。

「剣の舞」/ハチャトリアン作曲

「ジャズ組曲よりワルツ」/ショスタコーヴィッチ作曲

「パガニーニの主題による狂詩曲 第18番」/ラフマニノフ作曲

の3曲です。

上記の2曲は、5ページ分ありまして、どなたかに譜めくりをしていただかない場合は、その5ページ分を並べて置くしかありません。

ところが、ピアノの譜面台には4枚分しか置けません。

楽譜を縮小コピーする手もありますが、視力に問題ありで、特にステージの照明だとチカチカして見にくいので、どちらかといえば拡大コピーしたいくらいです。

いろいろ試してみた結果、こんな風にすることにしました。



青線の部分の隙間をなくせばいいのです。



クリアファイル3枚分を



このように置き、クリップで譜面台に固定させます。



先ほどの青線の部分の隙間が埋まりました。



5枚分並べられました。


あとは、楽譜に近づくために椅子の高さをいつもより高くします。

実は、娘に譜めくりしてもらうつもりでしたが、来られなくなってしまい、急きょ策を練ったわけです。

もともと譜めくりをしてもらうのが苦手というか好きではないというか、嫌なのです。


これで2週間練習して、慣れたいと思います。


**********************


現在、生徒さんを若干名募集しています。


お問い合わせはコチラからどうぞ。 



レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


 


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週のレッスンはバレンタイン週間です♡

2017年02月04日 | 教室全般
こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪


**********************


2月に入り、世の中はバレンタインに突入〜!

テレビでも特集を組んだり、ラジオでも美味しいお店情報などで賑わっていますね。

当教室でも、数年前からバレンタインデーまでの1週間は《バレンタイン週間》です。

ほんの少しですが、生徒さんたちにチョコレートをプレゼントしています。

チョコレートはほんの少しですが、気持ちはいっぱい詰め込んでいますよ

今年は、チョコレート以外のお菓子も少し混ぜています。

月曜日の生徒さんからお渡しします♡

喜んでくれるといいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪




**********************


現在、生徒さんを若干名募集しています。


お問い合わせはコチラからどうぞ。 



レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


 


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日2月3日は節分です。絵本唱歌『まめまき♪』

2017年02月03日 | 音楽全般
こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪


**********************

今日は節分です。

節分といえばもちろん豆まき。

幼稚園や保育園では、この時期『まめまき♪』の歌を歌うようです。




昨日レッスンに来たMちゃんは、

「あした、ようちえんに おにがくるんだよ!」

と言ってました。

私は、この『まめまき♪』という歌、子どもの頃に歌った記憶がありません。

ピアノの先生になって知りました。

童謡や唱歌、日本歌曲、昭和歌謡曲など昔の歌はたいてい知っているので、この『まめまき♪』は、わりと新しい歌なのだと思ってきました。

2月に入り、昨日一昨日のレッスンで『まめまき♪』を歌ったのですが、曲名のとなりに[絵本唱歌]と書いてあります。

[絵本唱歌]ってなんだろう

いつ作られた歌なんだろう

そう思い、調べてみましたら次のように書いてありました。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
童謡『まめまき』が掲載された「えほん唱歌」(絵本唱歌)とは、昭和6年から8年にかけて音楽教育書出版協会から出版された児童・幼児向け唱歌集。

出版当時のタイトルは「ヱホンシャウカ」。春、夏、秋、冬の4冊が出版され、選曲には季節感が重視されている。『まめまき』は「冬」号に掲載された。『まめまき』以外の曲は現在ではあまり歌われていないようだ。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

昭和初期の歌だったのですね。

春・夏・秋・冬とそれぞれ10曲が掲載されてます。

〈冬〉

表紙と裏表紙、扉、目次です。

目次のところをよく見ると、5番めに「マメマキ」という文字があります。

他に、

〈春〉



〈夏〉



〈秋〉



下は〈ナツノマキ〉に掲載されている「チューリップ」のページです。



「まめまき」のページを見つけることはできませんでしたが、こんな感じの歌集だったのですね。



さて、豆まきといえば鬼が欠かせません。

鬼が登場する絵本はたくさんありますが、中でも有名なのは、「泣いた赤おに」ではないでしょうか。赤おにと青おにの友情のお話ですね。



こちらもご存知の方が多いでしょうか、「おにたのぼうし」。おにたと小さな女の子との優しくて切ないお話です。いわさきちひろの絵も素敵です。



せなけいこさんの「おにはそと」は、とてもユニークなお話です。

せなけいこさんの絵本「ねないこだれだ」「いやだいやだ」「あーんあん」には我が子どもたちもお世話になりました。


他に、我が家にある、鬼が出てくる絵本です。


「だいくとおにろく」、赤羽末吉の絵です。



「おにの子 こづな」、こちらはイメージどおりのこわい鬼ですが、ユーモラスなお話で最後はめでたしめでたし。



「まめっこ ころころ」は、「おむすび ころころ」のお話に似てます。



人間にもいろんな人間がいるように、鬼だっていい鬼がいるかもしれない。

いい鬼にとって節分はとんでもなく最悪の日ってことになりますね

今夜の豆まき、「悪いおにはそと〜」と言ったほうがいいかしら。


明日は立春、暦の上では春です


**********************


現在、生徒さんを若干名募集しています。


お問い合わせはコチラからどうぞ。 



レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


 


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度レッスン時間希望調査用紙をお配りしています

2017年02月02日 | 教室全般
こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪


**********************

新年度、小学校・中学校・高校入学や学年が進級します。

別の習い事を始める生徒さんもいらっしゃるでしょう。

変化のある新年度です。

当教室では、この時期、新年度のレッスン時間の希望を皆さんにお聞きし、新しいタイムテーブルを作ります。

全員第一希望の時間になるのは難しいので、第5希望まで記入していただくようにしました。

生徒さん本人のご都合、送り迎えをしてくださる主にお母さまのご都合があります。

[○曜日の○時しか無理]という生徒さんもいらっしゃいます。

ご兄弟姉妹で通ってくださる生徒さんや60分レッスンご希望の生徒さんは2枠連続で確保します。

提出は今月いっぱいです。

回収後、調整し、仮決定します。

皆さんにレッスン時間をお伝えし、確認できましたら決定とさせていただき、2017年4月より新しい時間でのレッスンとなります。




**********************


現在、生徒さんを若干名募集しています。


お問い合わせはコチラからどうぞ。 



レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


 


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽譜を読む力『よく気がついたね!』

2017年02月02日 | レッスン室の風景
こんにちは。
千葉県野田市の「せとピアノ教室」
講師の瀬戸喜美子です♪
ご訪問ありがとうございます♪


**********************

発表会で弾くソロ曲。

ほとんどの生徒さんはひととおり弾けるようになり、さらに曲想をつけ始めている生徒さんもいます。

難易度の高い曲を選んだ生徒さんたちはまだ最後まで弾けていませんが、コツコツ頑張ってくれて少しずつ弾けるところを増やしています。

さてそんな中、Sちゃんのレッスンでのこと。

Sちゃんのソロ曲は、平吉毅州作曲『踏まれた猫の逆襲』です。

『ねこ踏んじゃった♪』をベースにしたとても楽しい曲です。

下は2ページめの1段めです。


終わりのところに[D.S.]という記号があります。

これは[ダルセーニョ]と読み、“セーニョ記号に戻る”という意味です。

似ている記号に[D.C.]がありますが、こちらは[ダ・カーポ]と読み、“曲のはじめに戻る”という意味です。

Sちゃん[D.C.]とまちがえて曲のはじめに戻ろうとしたので、下の楽譜のセーニョ記号を指差して「ココに戻ってね」と指示しました。
赤マルで囲んだ記号がセーニョ記号です。


曲の途中に戻るなら[D.S.]なのはわかるけれど、こんな曲のはじめに戻るなら、[D.C.]でもよいのではないか、と思ってしまいます。

どうして[D.C.]ではなく[D.S.]なのか。

それは、曲の冒頭、アウフタクトで始まった〈ソラ〉(緑色で囲んだところ)の拍分を曲の途中に入れてしまうと、そこだけ拍子が変わってしまうから、戻る時にはそこは省くのですね。


そして、省かなければならない冒頭の〈ソラ〉は、実はこんなところにちゃんとあるんです。(緑色で囲んだところ)



このこと、Sちゃんは私の説明を聞くまでもなく、自分から気がつきました

素晴らしいことです!!

そうとわかったら、この小節の〈ドレミファソラ〉の〈ソラ〉は、特別な意味を持って弾かなくてはね。


生徒さんの成長が見られるこんな瞬間、私はいつもワクワクします


**********************


現在、生徒さんを若干名募集しています。


お問い合わせはコチラからどうぞ。 



レッスン可能な時間枠はコチラをご覧ください。

体験レッスンの日程はコチラをご覧ください。


 


「せとピアノ教室」ホームページは、コチラから
お気軽にお問い合わせください(^O^)
せとピアノ教室
電話&FAX 04-7196-4605
Eメール setopiano.k29@gmail.com


 


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ にほんブログ村   ←ランキングに参加しています。ポチっと押して下さるとうれしいです! 


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 野田情報へにほんブログ村


 


SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする