自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

授粉成功?

2007-08-05 06:23:31 | 家庭菜園
結構花はたくさん咲いていたのですが、実が育ってませんでした

うちのスイカ


で、先日授粉させました


なんとなく実が膨らんでるような気がしています

授粉が成功したのでしょうか

夏の間に大きくなるかな

ちなみにこちらは大玉で、もうひとつ小玉も植えてます




人気blogランキングへ
応援 ポチッとお願いします


もひとつおまけにポチッとお願いします







皆さんの愛のクリックで新しいプランターが買えます

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« カブト虫 | トップ | あさがお »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
難しいかな? (博多の華)
2007-08-05 08:50:11
プランターに小玉一株が限度かな?
大玉は、地植えがベストです。
支柱に誘引して実らせる人もいますよ。
1メートル四方あれば2個くらいは可能かな
返信する
博多の華さんへ (まっさん)
2007-08-05 16:04:10
スイカは両方とも花壇に地植えしています

鶴や葉っぱが大きくなることだけ喜んで、花が咲き実をつけることを半分忘れてた(諦めてた)感じです
返信する
なるほど (博多の華)
2007-08-05 22:41:33
地植えで実がつかないならよほどの肥料不足なのではないでしょうか?
返信する
博多の華さんへ (まっさん)
2007-08-06 06:41:33
そういえばご近所さんにも、スイカは大変だといわれてました

来年はちょっと考えます
返信する

家庭菜園」カテゴリの最新記事