自然観察日記

ガーデニング、家庭菜園、自宅周辺の観察日記です

梅の木

2025-01-15 05:13:13 | 家庭菜園
南高梅の蕾



また、少し大きくなったような



まぁ、花が咲くまではまだ時間がかかるでしょうけど




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

野菜が高い

2025-01-14 05:06:19 | 家庭菜園
キャベツが高いとニュースでやってますが



現実の話に



白菜もそれなりに立派な大きさでしたがほぼ千円とは

今年は漬物づくりはできないかも



///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

チューリップ

2025-01-13 05:41:47 | 家庭菜園
まだまだ変化の見れないチューリップとヒヤシンス



埋める前にすでに芽を出そうとしていたので順調に成長しているでしょう

早く地上に出てこないかなぁ


///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

ニンニク

2025-01-12 10:18:40 | 家庭菜園
寒波にも負けず、ニンニクは何も変わらない



小さい奴から発芽した奴もしっかりしている


///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

寒波

2025-01-11 07:10:00 | 家庭菜園
今シーズン最強の寒波が来るとか来ないとか

東京でも雪が降るとか降らないとか



それ以前にウチの花は寒さにやられ気味



下手に手を貸さないボクなので

何とか自力で乗り越えてくれるのを祈るばかり



///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

味噌

2025-01-10 05:32:59 | 家庭菜園
引き出しの奥から出てきた味噌汁

常温で賞味期限切れまで忘れ去られていた



近いうち味噌作りに挑戦したいと思っていたけど

インスタントの味噌汁でも年月の経過で色味に変化が

飲んでみたら、赤だし風味になっていた

悪くないかも




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

胡蝶蘭

2025-01-09 05:49:02 | 家庭菜園
胡蝶蘭の芽がせっかく出てきたのに



なんだか成長が止まりかけているような



もう少し暖かい場所に移動しよう

ちょっと前の様子





///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

空き家

2025-01-08 05:44:36 | 家庭菜園
ゲゲゲの鬼太郎の茶屋だった所



看板のほかいろんな装飾がはずされ



すっかり寂しい空き家風に




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

天気予報

2025-01-07 04:47:34 | 家庭菜園
こんな近所の気温差を気にする必要あるのだろうか



いつも通り早朝に目が覚めて付けたテレビでやってた、いつもと違う正月の天気予報でした




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

胡蝶蘭

2025-01-06 05:32:20 | 家庭菜園
何年か前にもらった胡蝶蘭



去年咲いた花の枝?から新たな芽が



また、花を咲かせてくれるのかな




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

歩こう

2025-01-05 09:12:33 | 公園











///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

梅の木

2025-01-04 05:38:47 | 家庭菜園
すっかり葉っぱが落ちている南高梅



次の芽吹きの準備は順調な様子

心持少し膨らんできたような気がします



豊後のほうも長らく葉っぱをつけていましたが、それらしい感じに

それにしても豊後のほうは挿し木で増やそうとしてもうまくいかない



金木犀は花の時期以外は全く持って目立たない





///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

最後のシシトウ

2025-01-03 07:13:26 | 家庭菜園
年末に手すっかり寂しくなったシシトウを片付けました



種が取れそうなやつとまだ食べれそうなやつはしっかり確保して



寒さのストレスからか、最後のシシトウはいつもより辛さが増してました



今年は水やりを調整して辛さの出すことに挑戦してみようかな




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************

新しい花

2025-01-01 05:20:28 | 家庭菜園
いつものビオラとパンジー



今年初めて買った花



ずいぶん昔、何年か育てていたシクラメンに久しぶりに挑戦



シクラメンも大きくしたり増やしたりしてみたいなぁ




///

新しいブログはこちら
自然観察日記Ⅱ
新しいブログはこちら

////
にほんブログ村 花・園芸ブログ プランター菜園へにほんブログ村



*************

お出かけ前に駐車場の予約を
<軒先駐車場をお探しならここをクリック@@@@

************