ホムペで紹介してきた「万能クリップ」。
簡単に作る方法をご紹介~♪

左側が旧式で、クリップに穴を開けなきゃならない方式でしたが、
大量に作るにはめんどくさい!ことに気づきまして・・・
右側のように、クリップの柄部分にインシュロックを巻きつければ
それだけでOK!ってなわけですわv(≧∇≦)v
最近は100均一にクリップはなくなりましたが、ホームセンターには
1個60~150円程度で売ってます。 カラーアルミワイヤーや
インシュロック、ニッパーは100均一で売ってるよん!

クリップの大きさもいろいろあって、大きいほうはグリップ力が
強くていいのですが、女性ではクリップが開ききらないことも
あるようなので、小型のほうもお勧めです。
呼吸器回路の固定(ベッドやストレッチャーに)、その他にも
活用できるかと思います。 ずれてしまうような場合には、
滑り止めマット(これも100均一にある)をはさんでくわえれば
ずれなくなるのでお勧めっす!
あちこちで流行れば嬉しいな(≧∇≦)b
簡単に作る方法をご紹介~♪

左側が旧式で、クリップに穴を開けなきゃならない方式でしたが、
大量に作るにはめんどくさい!ことに気づきまして・・・
右側のように、クリップの柄部分にインシュロックを巻きつければ
それだけでOK!ってなわけですわv(≧∇≦)v
最近は100均一にクリップはなくなりましたが、ホームセンターには
1個60~150円程度で売ってます。 カラーアルミワイヤーや
インシュロック、ニッパーは100均一で売ってるよん!

クリップの大きさもいろいろあって、大きいほうはグリップ力が
強くていいのですが、女性ではクリップが開ききらないことも
あるようなので、小型のほうもお勧めです。
呼吸器回路の固定(ベッドやストレッチャーに)、その他にも
活用できるかと思います。 ずれてしまうような場合には、
滑り止めマット(これも100均一にある)をはさんでくわえれば
ずれなくなるのでお勧めっす!
あちこちで流行れば嬉しいな(≧∇≦)b