今日はばぁばを連れて、ままとよっちゃんへのお見舞い巡り。
7/5にまま入院しましたが、体調が良くなってからと決めていたので
今日行くことになったわけです。
早速病室に到着するといない?談話室にもいない・・・?
お風呂だと思い、談話室で待っていると、風呂上りのままが
小走りでやってきました!
ばぁばは小走りで走ってきたことに驚いてました!
入院当初は走ることは愚か、歩くのもやっとな状態と比べれば
かなりの回復ぶり。本人も「もう走れないかも」なんて言ってたし、
なにしろ熱がまったく出ないことが今では不思議なほど。
この病院に入院するにもかなり大変なことなんだそうです。
ちょうどそのとき主治医の方が来てままの病状をわかりやすく説明。
「入院当初は体の中に火事が起きていて、今はやっと消火が
終わりかけそうなところ。でもまだ火がくすぶっているから
完全に火が消えるまで見守らなくてはなりません。」
「火事を消す際に大量に水(薬)をまいていたので、落ち着くには
時間をかけなくてはならないですよ」とのこと。
詳細はまた後日に聞きますが、なんはともあれ体調が良くてなによりさ!
で、手短に話を済ませよっちゃんの元へ。
ちょうど眠りそ~なタイミングでしたが、こちらに気づいて
眠気はどこへやら? ぱぱ・ばぁばや看護士さんもいるもんだから
機嫌もいいし体調も良くて抱っこもして・・・などなど。
ひとつだけ大変だったのがマーゲンチューブ(鼻からの栄養チューブ)の
交換。いつも苦労するのだけど、看たまさんに説明をするため?か
今回はギャラリーが多かったせい?なのか、時間がかかってしまった!
無理に力技で押し込むことはしないけど、3回目で無事交換完了。
よっちゃんは泣くことも、心拍が上がることなく我慢してくれてました。
でも、固定後の吸引時ちょっぴり鼻血が引けてしまってね・・・
すまんよっちゃん、次回こそは楽に交換しますぞ~!
7/5にまま入院しましたが、体調が良くなってからと決めていたので
今日行くことになったわけです。
早速病室に到着するといない?談話室にもいない・・・?
お風呂だと思い、談話室で待っていると、風呂上りのままが
小走りでやってきました!
ばぁばは小走りで走ってきたことに驚いてました!
入院当初は走ることは愚か、歩くのもやっとな状態と比べれば
かなりの回復ぶり。本人も「もう走れないかも」なんて言ってたし、
なにしろ熱がまったく出ないことが今では不思議なほど。
この病院に入院するにもかなり大変なことなんだそうです。
ちょうどそのとき主治医の方が来てままの病状をわかりやすく説明。
「入院当初は体の中に火事が起きていて、今はやっと消火が
終わりかけそうなところ。でもまだ火がくすぶっているから
完全に火が消えるまで見守らなくてはなりません。」
「火事を消す際に大量に水(薬)をまいていたので、落ち着くには
時間をかけなくてはならないですよ」とのこと。
詳細はまた後日に聞きますが、なんはともあれ体調が良くてなによりさ!
で、手短に話を済ませよっちゃんの元へ。
ちょうど眠りそ~なタイミングでしたが、こちらに気づいて
眠気はどこへやら? ぱぱ・ばぁばや看護士さんもいるもんだから
機嫌もいいし体調も良くて抱っこもして・・・などなど。
ひとつだけ大変だったのがマーゲンチューブ(鼻からの栄養チューブ)の
交換。いつも苦労するのだけど、看たまさんに説明をするため?か
今回はギャラリーが多かったせい?なのか、時間がかかってしまった!
無理に力技で押し込むことはしないけど、3回目で無事交換完了。
よっちゃんは泣くことも、心拍が上がることなく我慢してくれてました。
でも、固定後の吸引時ちょっぴり鼻血が引けてしまってね・・・
すまんよっちゃん、次回こそは楽に交換しますぞ~!