2連休初日~。
午前中は昨年結婚した弟の、結婚式DVDを見てました。
うちらの時とは違い、時代はテープではなくディスクの時代。
うちらの挙式を比較して見ましたが、
映像のくおりてぃ~の違いも歴然・・・当たり前だよね。
この機会に、VHS→DVDへデータのコピーをしました。
元の画質はしょうもないけど、利便性は向上するもんね。
結婚式映像鑑賞、編集だけで午前中は終わりです。
午後からは、空のDVD&日用品の買出しのためホームセンターへ。
日曜日ということもあり、人混みが多かったけどやっぱり
ホームセンターは何気に落ち着きます。
「欲しい物がなんでもあるぞ~!!」
というウキウキ感がそうさせるのでしょうか??
ままと一緒に店内を歩いていたのですが、
ふと見知らぬ年配の女性から声をかけられました。
「ホースの売り場はどちらですか?」
突然の事に、「ええと~」と考えていると、女性の連れの方が現れ、
ぱぱは店員ではないことを小声で伝えると「すいませ~ん」と
足早に去っていきました。
こういうケースは何故か非常に多いのですわ。
ホームセンターに勤める「オーラ」たるものを発しているのかいな?
ままいわく、ボロボロジーンズに、Tシャツ&薄手のパーカー1枚で
気候も考えず過ごすことが間違われる要因とのこと。
面倒くさがり屋ゆえ、服を買いに行くのも面倒でね~
機能性重視ゆえ、ファッションは関係ありませんのですわ。。
・・・そんなこんなでして、明日は服を買いに行かねばならないかも?
ままとしての「私の立場」があるらしいので・・・
今ある服で十分なんですけど・・・ (ボソッ)