
散らかっております。お見苦しい様ですんません(笑)
う~ん、久しぶりの製作です。
今回作ったのは秋葉原で必ず立ち寄る電子部品販売店、秋月電子から
発売されたばかりのPICアクチュエーター・キット です。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=new&s=date&p=1&r=1&page=#K-01809
※さっぱりわからないですよね( ̄  ̄) (_ _)うんうん
簡単に言えば、スイッチを押せばモーターを好きな角度で停止、
離せば元に戻るというシンプルなものです。
でもこれにはね、ぱぱなりの思い入れがある物です。
在宅の頃、よっちゃんにおもちゃを作ろうとこんなものが
販売されればいいなぁと切に思っていたのです。
電子回路集を見ては挫折し、似たような物を買ってみては失敗・・・てね。
本当に思い描いていたものが発売されるようになって、
これは絶対に作るぞ!と決めていたのです。
よっちゃんには間に合わなかったけど、他の子のために・・・ね。
で~、これはなんなの?というと~
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/6d9cc9348dd0c216d82e06ffbbd1615c" ></script>
アクチュエーター
by silvia-kageyama
アクチュエーター
by silvia-kageyama
という使い方がひとつあります。
その他に考えているのがリモコン操作(ボタン押し)、
ミキサーなどの家事手伝いへの汎用、うまくいけば
個性を持った子の手をそのまま上げちゃう?などなど・・・
アイデアで使い勝手はいろいろ広がると思います。
ぱぱアイテムはまだまだ増えるんじゃないかな?
(物が増えます・・・まますまん|゚Д゚)))コソーリ!!!!)