9月16日から延期の後、結局中止された浦東校の運動会。
種目発表会という形で、中学部は今日開催されました。
赤組白組に分かれての応援と
、
男女に分かれての表現を見せてもらいました。
種目は少ないけれど、気合の入ったパフォーマンスに感激しました。
女子のチアリーディング。
最初からあきらめていましたが、
あまりの生徒の多さに、娘を発見することができませんでした・・・。
男子の組体操も決まった~!
学校の行事が無事に行われるようになってホッとしましたが、
領事館から、外灘付近で日本人が暴行を受けたことによる注意喚起が昨日あったり。
まだまだ気をつけないといけないけれど、
子ども達から元気をもらって、頑張ろう!と思った午後でした。
↓ウーティエンにも応援のクリックをお願いしまーす。

ブログランキングに参加しています。
瞬足とレーザービーム、どちらが速く走れるのか?
来年は運動会が無事に行われますように・・・。