
ハーゲンダッツ、いいお値段がしますよね。
普段は家楽福などで、娘がハーゲンダッツのアイスクリームに手を伸ばそうものなら
「おばあちゃんの家にしなさい!」と強くたしなめてしまいますが、
(注:一時帰国で立ち寄る夫の実家。孫のためにハーゲン常備)
マンションの入居契約を更新した際に、おまけでいただいた、
100元分のクーポン券があったので、
近所のハーゲンダッツのカフェへ行ってきました。
夫が不在で、娘たちと3人だけだったこともあり、
「1人、小さいの1個ね!」と、遠慮がちに注文しました。
でも、そうすると、100元までとどきません。
なので、「トッピングOK!」と、ぜいたく解禁。
100元を少し超えて、クーポンを使うのにちょうどよいはずでした。
が、なぜか、お会計では98元を請求されました。
なにかの割引があったのか、理由はわかりません。
(中国語のリスニング、まだまだです・・・)
金額に間違いはないとのことでしたので、
現金で支払いました。

得したのか損したのか、わかりませんが、
「また来ようね。」なんて言いながら、美味しくいただきました。
はい、次回は夫も誘います。
ホームページはこちら→ハーゲンダッツ上海
気温35度の上海でがんばってます。
↓応援のクリックお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます