ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

ちっちゃな紅葉

2007-11-12 22:22:29 | 日常あれこれ
今日の脳内BGM ハンガリア舞曲第5番 ♪たーたたーらたーたららー‥ (歌詞はありません)

今日の晩ごはん 煮魚
             かき揚げの甘辛煮
             ブロッコリーのサラダ
             みそ汁(豆腐、菜っ葉)


花の少ない時期ですが、その少ない花たちは鮮やかな色で庭を飾ってくれています。
ペンタスの赤紫、ピンク。アメリカンブルー。ミニバラの黄色と赤。
ウィンターコスモス。デュランタ宝塚。パンジー。ビオラ。ツワブキ。
ベゴニア。サフィニア。ユリオプスデージー。

そして、うれしいのが思いがけない紅葉です。
百日紅の葉っぱが紅葉するなんて数年前まで気づきませんでした。
もう何年もうちにいるのに。
それも花の色が薄いピンクのは黄色、濃いピンクのは赤く紅葉するのです。
初雪かずらも真っ赤に紅葉しています。
カエデは緑の葉っぱの先っちょだけほんのり赤くなって、なんともおしゃれです。
スケールの大きな山の紅葉と違って、ささやかなうちの庭の紅葉。
金木犀が今年は空振りに終わったので、ちっちゃな紅葉に秋を感じています。

南天の実も色づいて、空気が冷たくなって、晩秋の気配です