今日の脳内BGM
御伽草子(吉田拓郎) ♪夢でも食べながら もすこし起きてようよ‥
今日の晩ごはん
あじフライ
サラダ
厚さ2センチの芋天
みそ汁(豆腐、もやし)
早くも来年のカレンダーが集まりはじめました。
南日本新聞社の「かごしまの島々」カレンダー。
電気屋さんからは、例年どおり「松下幸之助さんの言葉」カレンダー。
これは、テレビの上の定位置、今年のカレンダーの後ろにすでにセッティングしました。
ガソリンスタンドの縦長のメモ欄のあるカレンダーは、食器棚の横。
予定表として毎年重宝しています。
毎年7つ8つは集まるけれど、そんなにぶら下げる場所もなく、
半分は処分してしまいます。もったいないんですけどね。
田舎に行くと、酒屋さん・農機具屋さん・農協・銀行・近所のよろず屋さんなど、
一部屋に所狭しとカレンダーが並んでぶら下がっているものでした。
どのお店にも義理立てしなきゃいけないと言わんばかりに。
日めくりカレンダーをあまり見かけなくなりましたね。
わたしの実家にはありますけど。
タダで頂くもので充分まにあうのですが、
これまでに3回だけ、お金を出してカレンダーを買ったことがあります。
いわさきちひろの絵が好きで、2度買いました。
日付を切って捨てて、今も飾っています。かなり色あせてきたのが残念です。
もうひとつは2年前の「KAWASAKI STYLE」。宗ちゃんのカレンダーです。
迷ってたんだけど、夫婦喧嘩をしてストレス解消にはこれしかないっと
思い切って買いました。
もちろん今も飾って眺めています。癒されます。
台所に小さいのがひとつ、玄関にもひとつ欲しいなと思っているところです。
某大型電器店のポップなイラストのカレンダーが好きだったけど、
わが田舎町から撤退してしまったので、もうお目にかかることはなさそうで、残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日の晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
サラダ
厚さ2センチの芋天
みそ汁(豆腐、もやし)
早くも来年のカレンダーが集まりはじめました。
南日本新聞社の「かごしまの島々」カレンダー。
電気屋さんからは、例年どおり「松下幸之助さんの言葉」カレンダー。
これは、テレビの上の定位置、今年のカレンダーの後ろにすでにセッティングしました。
ガソリンスタンドの縦長のメモ欄のあるカレンダーは、食器棚の横。
予定表として毎年重宝しています。
毎年7つ8つは集まるけれど、そんなにぶら下げる場所もなく、
半分は処分してしまいます。もったいないんですけどね。
田舎に行くと、酒屋さん・農機具屋さん・農協・銀行・近所のよろず屋さんなど、
一部屋に所狭しとカレンダーが並んでぶら下がっているものでした。
どのお店にも義理立てしなきゃいけないと言わんばかりに。
日めくりカレンダーをあまり見かけなくなりましたね。
わたしの実家にはありますけど。
タダで頂くもので充分まにあうのですが、
これまでに3回だけ、お金を出してカレンダーを買ったことがあります。
いわさきちひろの絵が好きで、2度買いました。
日付を切って捨てて、今も飾っています。かなり色あせてきたのが残念です。
もうひとつは2年前の「KAWASAKI STYLE」。宗ちゃんのカレンダーです。
迷ってたんだけど、夫婦喧嘩をしてストレス解消にはこれしかないっと
思い切って買いました。
もちろん今も飾って眺めています。癒されます。
台所に小さいのがひとつ、玄関にもひとつ欲しいなと思っているところです。
某大型電器店のポップなイラストのカレンダーが好きだったけど、
わが田舎町から撤退してしまったので、もうお目にかかることはなさそうで、残念です。