ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

孫。もうひとりのばーちゃんについて行く

2008-09-01 22:28:41 | 孫。

県外からはるばる電車を乗り継いで、yomejoのお母さんが孫。に会いにいらっしゃいました。
孫。へのお土産をいっぱい持ってきてくださいました。

わたしは毎日孫。べったりの生活ですが、もうひとりのおばあちゃんも会いたくて会いたくて会いたくてたまらなかっただろうなーと、独り占めを申し訳なく思っていました。
今日会いに来てもらえて、ほんとによかったです。
孫。も、泣いたり笑ったり唸ったりして、サービスしていました。

気兼ねなく孫。と触れ合えるようにと、夕食後に、息子たちが自分たちのアパートにおばあちゃんをお連れしました。
というわけで、明後日の朝くらいまで、かいちゃんご一家は自宅にてお過ごしになります。
ばばばかばーちゃんは一時孫離れです。

大丈夫です。泣きません。


県外からのお客様ということで、鹿児島の郷土料理でおもてなしを・・と考えたのですが、情けないことに、しばらく途方にくれていました。
思いつかない。
得意料理もない。
しかし、ここはひとつ基本に忠実にということで、なんとか献立をたてました。

今日の晩ごはんおもてなし編
  お赤飯
  豚汁(黒豚、豆腐、油あげ、大根、人参、ごぼう、えのき茸、こんにゃく、
       ねぎ、じゃがいも)
  とんこつ味噌煮(とんこつ、大根、こんにゃく)
  きびなご刺身(きびなご、からし酢味噌)
  黒豚のバター醤油焼(黒豚、レタス、トマト)
  にがごり(ゴーヤ)のドレッシング和え(にがごり、市販のドレッシング)
  にがごりと梅しその甘酢和え(知人の手作り)
  つけあげ(いわゆるさつまあげ。市販のもの)

ご満足いただけたようで、嬉しかったです。
とんこつもきびなごの刺身も久しぶりに作ったので自信がなかったのですが、思った味に仕上がったのでホッとしました。