ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

北帰行

2010-01-28 20:49:25 | 季節
   


        ヤブツバキのつぼみです。
        実家の裏の藪から小さな苗を移植しました。
        正真正銘の、文字どおりの『ヤブツバキ』です。
        華やかな花ではありませんが、大好きな花です。



昨日の夕方のローカルニュースで、鹿児島県の出水(いずみ)平野で越冬していたマナヅルが
北帰行を始めたというのを見ました。
例年よりも早い旅立ちらしいです。
このところの暖かさと、日照時間の長さで、『春』を感じたツルのグループが飛び立ったのかもという
専門家の話でした。
こんなに早くシベリアに帰ってしまったら、「あれれ~?まだ寒いぞ。早まったかなー」って後悔するかも。
出水平野では一万羽を越えるナベヅルとマナヅルが越冬していますが、一斉に飛び立つのではなくて、
3月下旬まで北帰行は続くそうです。

毎年、ツルの北帰行が始まったと聞けば「春が近づいてる」と思い、最後のツルが飛び立ったと聞けば
「春が来た」と思います。
花だけではなくて、色々なものが、春が近いことを教えてくれます。



   復活しました 

  お見舞いのコメントありがとうございました。
  おかげさまで、完全復活しました。
  職場にも復帰し、残業まで こなしました。
  もう大丈夫です。
  原因も病名も不明のままですが、これからは
  体が反乱を起こさないよう自重いたします。

      





                blogram投票ボタン


  足跡帳 vol.2を作りました ⇒ ポチッ♪・・と どうぞ。

スクロールが苦ではない方は、初代の足跡帳へお越しくださっても結構ですよ♪
地下深くにて、お待ちしております。
      ⇒ クリック♪ 



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村