ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

カセットテープ

2010-07-30 20:56:27 | 日常あれこれ
     

        夕顔のつぼみ。葉っぱには桜島の灰が・・。



若い頃からドッサリ溜めこんだカセットテープを処分しました。
想い出がいっぱいですが、今はもうカセットの時代ではありませんよね。

若い頃、流行の歌に興味があった頃、ラジオから新しい曲が流れてくると、カセットテープに
録音して、繰り返し聴いたものでした。

好きな歌手のレコードを買うこともありましたが、傷をつけるといけないと思い、それもまた
カセットテープに録音したものです。
車の中で聴くのも、昔はカセットテープでしたよね。

処分するときに、ひとつひとつを見てしまうと、捨てられないものが出てきそうだったので
見ないで全てゴミ袋に入れました。
かぐや姫、NSP、ジュリー、ユーミン・・。
さだまさしライブなどというのもあったはず。
嘉門達夫さんの替え歌メドレーも、どこかに入っていたはず。
元気が出ないときに よく聴いたマーチ集も・・。
・・などと書いていると、未練がふつふつと湧き上がってくるような気がします。
でも、いいんだ! 捨てる!

そして、カセットテープは捨てても、レコードは捨てられません。
プレーヤーの使えるものは我が家にはもうないのだから、無用の長物と言えなくもないのですが、
レコードにはテープにはない風格のようなものがあるので、捨てられないのです。







           にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ             blogram投票ボタン


    足跡帳 4冊目を作りました   ⇒ クリックしてくださいませ

       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。
       趣味・特技・今着ている服のことでも、何でも結構ですよ~。