ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

年賀はがきがやってきた

2012-11-08 21:41:50 | 日常あれこれ


まだ11月。

え? もう11月?

とにかく11月。


で、まだ早いような気もするけど、年賀はがき50枚入手いたしました。
例年どおり、パート仲間のゆうこちゃんの御親戚経由でね。
書き始めるのは12月に入ってからになると思いますが、買わなければ始まらないので・・ね。

今年もまた絵入りの葉書にしました。
ぱちょこんを買って2年ほどはフリー素材をダウンロードして作っていました。
でも手書きに戻りました。
宛名も手書きです。
PC全盛の昨今、手書きの方がいいかな~って思うので。
上手下手はともかく、手書きの方が目立ちますからね。
いや。別に年賀状で目立つ必要はないんだけどねー。なんとなく・・です。

金色インクの筆ペンで、でっかく「賀正」とか「謹賀新年」とか書くと、結構いいカンジになるのです。
下手な字でもそれなりに。
今年はその金色筆ペンのインクが切れてしまったので、筆ペン探しから始めなくてはなりません。
わたしの行動範囲のお店には売ってないんです。
みつけられなかった場合は、竹ペンか割り箸ペンで、下手ウマを目指そうかな・・とも考えていますが、できれば金色筆ペンの方がいいんですよねー・・。



年賀状をもらうぶんには、手書きでもPCでも印刷屋さんに頼んだであろうものでも、何でもいいです。
いただけるだけでも嬉しいです。





       

                    「お正月」な感じの万両。
                     赤くなる前の、この色も好きです。






          

 

         にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ    にほんブログ村


             blogram投票ボタン




    足跡帳 6冊目を作りました
       無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
       せっかくのご縁ですので。