ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

つわぶきの花

2009-11-05 20:40:26 | 
   


      どうやら季節は一気に晩秋のようです。

      空気がひんやりしています。

      そんな中、つわぶきの黄色い花が ほんわりと咲いています。


     


       陽だまりが恋しい季節になりました。

       鍋料理も、炬燵も、お布団も、恋しい恋しい恋しいです。





にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




髪を切りました

2009-11-04 13:42:03 | わたし
   


確か去年の今頃・・・と、ブログで確かめたら、何と!!!
ちょうど1年前に、美容室に行っていました。
今日あたり、髪を切ろうかなーというのは前から思っていたのですが、まさかピッタリ1年後だったとは‥。
去年も文化の日の翌日に休んだのね。

ブログで去年の髪の長さをチェックして、行ってまいりました。
1年に1回くらいしか行かない行きつけの美容室に。
「去年と同じくらいに切ってください」って。
ちゃんと覚えているんですね、これが。
いつも同じような注文をするから、当然と言えば当然ですけどね。

髪を切ってもらってる最中に花束が美容師さん宛に届きました。
冒頭の画像がそれです。
だいぶ前に、お弁当屋さんが開店したときの抽選で当たったらしいのです。
遠く長野県から来ていました。

今日は、美容師さん、絶好調で、お口が。
時々、手が止まるんですよ。
話題は息子さんの進路のことが主でしたけどね。
珍しく他にお客さんがいなかったせいでしょうけど、全て終わって、レジまで終わっても
まだ続きをしゃべっていました。
まあ、主婦の会話って、こんなものですよね。

とにかく、今日も美容室独特の『美人鏡』に映る自分に気をよくして帰ってきたのでありました。
美容室の鏡って、照明の色とか位置とかを工夫して、美人に見えるように小細工してあるんだってー。
スーパーに並んだお肉が美味しそうに見えるのと同じ理屈なんだってー。



          





にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




私流 頭痛の治し方

2009-11-03 16:55:07 | わたし
   



朝、目が覚めた時点で すでに頭痛が・・。
休日なのに。
文化の日なのに。
文化の薫り漂う一日にしたいのに。

あまり薬に頼りたくないのだけれど、今日は確実に治したかったので、薬を飲みました。
あはは・・どこが『私流』なのでしょうね。ごく普通ですねー。

薬は頭痛信号の頃に飲むと効くのですが、ちょっとタイミングが遅れると効きません。
反対に、薬を飲まなくても、あれこれやってみるうちに治ることもあります。

今日は効きが遅かったので、いろいろやりました。
首回し。首の指圧。肩もみ。頭のマッサージ。
足裏もみもみ。

娘のハウステンボス土産の『チューリップ・ティー』(冒頭の画像)を飲んでみました。
きれいなピンクのお茶で、バラの花の香りです。 チューリップ・ティーだけど。
原材料が、「ローズヒップ、レモングラス、ハイビスカス、チューリップ」なので納得です。
ほのかな酸味はレモングラスのおかげ・・・?
美味しいですよ。

そして、極め付けは、コレ♪♪
常連の皆さんは、「もぉ~! 耳にタコできたぁ~」とブーイングかもしれませんが‥


   

              これですよ~♪


   

         「B'zのライブジムに よぉ~こそぉ~~♪♪」



好きな音楽を聴くと頭痛が軽減されます。
いつもは聴くだけですが、今日は休日で時間はたっぷりあるので、ライブDVDを観ました。

昼前には頭痛もすっかりよくなって、午後からはバッチリ動けそうです。
かいちゃんが来ても大丈夫!
・・と、思っていたら、本当に来ました。
パパは仕事だったらしく、ママと二人で来てくれました。
これで完璧!
頭痛から開放されました。

めでたしめでたし。




にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




種がいっぱい

2009-11-02 21:40:09 | 
   


      コレ、一見 ビワみたいでしょ?

      近寄ってみると・・


   


      ご存知でしょうか?

      グァバの実です。

      実家の庭にあります。


グァバのジュースとか、グァバの葉っぱのお茶とかが市販されていますよね。

この実は生でも食べられます。

甘酸っぱいです。

そして、種がいっぱい入っています。

種は噛んで飲み込んでもいいらしいです。

わざわざ植えているくせに、母はほとんど食べないらしいです。

何かいい食べ方をご存知の方は いらっしゃいませんか??





にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村




植えて並べて

2009-11-01 10:19:51 | 



  我がド田舎町は、今日は雨です。
  よって、画像もいつもに増して微妙ですが、厚かましくも いつもより大きく載せてみました。
  ごちゃごちゃと いろんな花があるから、小さい画像ではわかりにくいですからね。

  先日買った苗の植え込み完了です。
  あとは、鉢をあっちにやったり こっちにやったりして、レイアウトを楽しみます。
  自分の座る場所から一番綺麗に見えるように並べる「エゴガーデン」です。


    


      先日、ちょっと話題になったヒースの仲間の『カルーナ』のアップ。
      この粒々はつぼみなのかなーと思ったけど、これ以上は開かないらしいです。


  カルーナのピンクがあるからストックのピンクはいらないかなと思って買わなかったのですが、
  去年の画像を見たら、やっぱり買えばよかったと後悔。
  今日の画像を見ても、サントリナの手前に薄いピンクが欲しいところです。
  どこかで見かけたらGETします。






にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村