ココアおばさんのシャラララ日記

        ♪♪♪明るく楽しく美しく、今日もシャラララハピネ~ス♪♪♪

なんとか出来た!

2009-11-14 20:27:42 | 日常あれこれ
   


我が家に新しいテレビとDVDレコーダーがやってきて、だいぶ経ちます。
操作にもだいぶ慣れました。
・・が、これまでスカパーを録画したことはありませんでした。
スカパー以外の番組の録画は、テレビに番組表を表示させてお目当ての番組を選び、
黄色ボタンを押すだけなので簡単です。 あれ? 違う! 赤ボタンだわ。
そしてスカパーは・・番組表が出ないんです。

先日、いわゆる「夏フェス」のひとつである「サマーソニック」の放送があるというので、
息子に録画予約をしてもらいました。
以前のわたしだったら、取説を読みながらチャチャッとやっていたのですが、年齢を重ねるごとに
読解力や理解力や集中力や、なんやかやが衰えたらしくて面倒になってきました。
そういえば、お隣の奥さんが取説を読むのが面倒だから、全部息子さんにやってもらうと言ってましたっけ。
あの時は「えーーっ。簡単なのにーー」なんて言ってしまいましたが、今はわたしも同じ状態です。

さて、今日はスカパーで「生中継!栄光への再脱出 180歳のアリス武道館ライブ」なる番組がありました。
わたしは仕事で、放送される時間は家にはいません。
家にいたとしてもこれは永久保存版でしょう。
というわけで、昨夜、やってみました。
録画予約を。
取説を見ながら。

息子が ひと通りは教えてくれていたのですが、うろ覚えだったので、取説で確認しながらセットしました。
仕事から帰って、ドキドキで見てみると、ちゃんと録画してました。
よかったぁ~。 ほっ。

そして、今夜9時からは「B'z MUSIC VIDEO SPECIAL」です。
うまくいきますように・・・。
って、うまくいくのが普通なんですけどね、おばちゃんは自信がないんです。
自信がないことを手探りででもやってみることは、脳細胞の活性化には良さそうですね。
まぁ、がんばってみます。





にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村



もうすぐかもー♪

2009-11-13 17:40:11 | ココアの木
              


             ココアの木。3本目。81日目。

       幹が こげ茶色になって、そろそろ大人の樹になりそうです。

                明日かなー。

                  明後日かなー。


               わくわく♪




                今日は金曜日!
             ドリガジェにご注目~♪




にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村



やられたよ~

2009-11-13 14:58:49 | 日常あれこれ
   


まあ‥ねぇ・・予想通りっちゃあ、予想通りなんですけどね。
「庭をちょっと整理しようかな」とオットが言ったときに、クギを刺すという手もあったけどね。
イチかバチかに賭けたわたしが悪いんですけどね。

花連鎖倶楽部の友人Bにもらった オキザリスとタンポポみたいな葉っぱの花の苗、抜き捨てられました。
保険はかけてあります。他の場所にね。
花が咲いていないと、雑草にしか見えないのよね、きっと。

コデマリもばっさりと・・・。
わたしが花のない時期も美しく見えるように考えながらカットしたのに、おじゃん!
紫陽花は、こんなこともあろうかと、あらかじめ短めに剪定しておいたから、ほぼ無事でした。

ご本人さんは例によって「さっぱりしたよ、ほら♪」とご満悦です。
「ああ」というわたしの反応にも疑問は抱いていないだろうな・・。

♪ 微妙な情に気付かない人を 雑なやつだと思っちゃう
  でもきっと相手も 同じ気持ち隠しながら笑ってるよ・・・♪

B'zの歌に免じて許してしんぜよう。

まぁね、考えようによってはね、この後は当分 庭には見向きもしないだろうから、わたしの独壇場!
さぁ~、どうしましょうか・・・。
うふふふふー♪




今日は金曜日!
ドリガジェにご注目~♪




にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村



やせたんじゃない?

2009-11-12 20:56:04 | わたし
   


夏の名残のポーチュラカ、まだ咲いています。
株は貧弱になり、花も小さくなりましたが、これはこれで可愛いのです。


ところで・・・
わたくし、久しく言われたことがありませんでしたが、100年ぶりくらいに言われましたわよ。

「やせたんじゃない?」

わかる~???
ピークの頃よりは3キロやせたのよ。

「どうやって やせた?」

ご飯を7分目位に減らしたり、甘いものを少し我慢したり・・。
でも、ここに入社した時よりも まだ3キロオーバーだからね、もっとやせなきゃいけないの。
でも、只今 微増中! 食欲の秋だから。
ここでまた気合を入れなおして、もうひと踏ん張りしなくては。


実は『朝2分ダイエット』なるものも やっています。
寝たままで深呼吸するだけなんですけどね。
体を思いっきり伸ばして深呼吸して脱力・・というのを3回繰り返すだけです。
骨盤がしまるのがいいらしいです。
でも、これが本当に効いているのかどうかは不明です。
不明だけど、面倒ではないし、伸びをすると気持ちがいいので続けています。
あと3キロ、何の苦もなく減らせたら・・と思いながら、明朝も伸びます!伸ばします!



☆ 追記 ☆

明日は金曜日!
ドリガジェにご注目~♪




にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村



珍かぼちゃ

2009-11-11 19:06:12 | 
   


これ、昨日 友人Bにもらった かぼちゃです。
皮の色つやは普通のかぼちゃと同じですが、この形では かぼちゃとは思えませんよね。

細い部分には種はありません。
太い部分に 種が少し入っているだけです。

昨日は、厚揚げといっしょに煮て食べました。
ホクホクのかぼちゃではなくて、しっとり系でした。

今夜は、半月に切って、塩・胡椒・ガーリックパウダーでバター焼きにしてみました。
外はカリッと、中はしっとり・・というのを狙ったのですが、失敗。
カリッとするまで焼くつもりでいたら、焦げ目が付きすぎました。

あとはサラダ? グラタン?
う~ん・・・想像しても微妙な感じです。
味噌汁が無難でしょうか。
そして、飽きるまで煮物系でアレンジするか・・。

以前、かぼちゃをたくさんもらったと書きましたが、あの時のかぼちゃがまだ1個残っています。
何か劇的に美味しい食べ方ってないでしょうか・・。
・・・って・・・・・
なんだか、いつもかぼちゃの美味しい食べ方を模索しているおばちゃんのイメージが定着しましたか???





にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村



さざんか

2009-11-10 20:19:26 | 
   


今年も山茶花が咲きました。
最初の一輪が、お隣の方を向いて咲きました。

B'zの曲で『sasanqua ~冬の陽』というのがあるので、記事タイトルはそれにしようかと思いました。
でも、もしかしたら・・・
・・と思って確かめたら、やっぱり!
去年、すでにそのタイトルを拝借して、記事を書いていました。→ ご参考までに

それで、今年は「さざんか」にしました。
これは、去年コメントをくださった くっく師匠が漢字で書くよりひらがな表記のほうが好きだと
おっしゃったからに他なりません。

そして、このさざんかの話は、これ以上の展開はありません。
単に写真を載せたかっただけです。
しかも、お隣を向いて咲いたのを、無理やりこちらに向けて撮った写真です。
ごめんねー。



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村



ランダムブログ

2009-11-09 22:25:20 | 日常あれこれ
   


このところ、ドリガジェやグーバーウォークなどのブログパーツを貼り付けて遊んでいますが、
それとは別に、昨日、面白いものをみつけました。
ブログパーツではありません。
ブログの左の下の方に、ひっそりと それはありました。
わたしが気付いたのは昨日ですが、それは たぶん ずっと以前からそこにあったと思われます。

gooさんが用意してくれた『ランダムブログ』。
クリックすると、その名のとおり、ランダムにgooのブログの一つにジャンプします。
記事タイトルを見ても、絶対に興味をそそられないだろうというブログにも連れて行ってくれます。
たとえば、競馬とか、釣りとか、パチンコとか、グラビアアイドルとか。
もちろん、花とか孫とか料理とかの、普段から興味を持っているジャンルのブログに出会うこともあります。

秋の夜長、おやすみまえのひととき、「何が出るかな?何が出るかな?」とクリックしてみるのもいいかも
しれません。

わたしも、入浴前にポチッ!




にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





孫。ゴキゲンナナメ

2009-11-08 20:32:20 | 孫。
   


今日のかいちゃんは、風邪でちょっと熱がありました。
そのせいなのか、ゴキゲンナナメ。

じーちゃんの高い高いは相変わらず大好きで、きゃっきゃっ♪とよく笑いました。
ピアノも楽しそうにたたいていました。
ティッシュの箱でも、ペットボトルのマラカスでも遊びました。
ニャンコを追いかけてハイテンションでした。

でも、そのどれもが長続きしないのです。
気分が悪いのを遊びで紛らわしたいけど、しばらく遊ぶと気分の悪さを思い出す・・
そんな感じでしょうか。

夕食はいつものように食べていたから、そんなに心配はいらないと思いますが、
早く絶好調のかいちゃんに戻ってほしいと願うばーちゃんなのであります。




にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





立冬! 鍋料理の季節

2009-11-07 14:43:24 | 
   


なおなおさん情報によりますと(?)、今日は立冬だそうで・・
我が家のウインターコスモスも満開に近くなりました。
この花も花期が長い おりこうさんです。

立冬って、立春や立秋ほど待ちこがれていないので、印象が薄いんです。
しかも、今日は快晴で暖かな日です。
「暑い」じゃなくて「暖かい」。いい響きです。

さあ! 冬といえば鍋料理です。
昨夜は今シーズン2度目の鍋でした。
誰かさんへのコメントに書きましたが、
『土鍋に、白菜・鶏の手羽中・豆腐・シーチキンを入れて、お酒少々と、焦げ付かせないための最小限の水を加えてふたをしてグツグツ・・。火が通ったら柚子胡椒を薬味に、ゆず入りポン酢で食す』
・・という鍋料理を食べました。
コラーゲンが と~ろとろ♪ な感じの鍋です。

先日の1回目の鍋は、豚肉・白菜・豆腐を同じようにして。
豚肉とほうれん草だけでシンプルに食べても美味しいですね。
「毎日食べても飽きがこない」ということで『常夜鍋』と名付けられているようです。

1~2年前から、様々な鍋料理のスープが売られています。
あれは、嬉しいですね。
中に入れる材料さえあれば、簡単に美味しい鍋料理が食べられます。
毎日残業で遅くなっても大丈夫です。
来る日も 来る日も鍋だけど、飽きのこない日替わり鍋。・・なぁんてね。
実際はそこまではしませんが、してみたい気もする楽して美味しい鍋料理です。

皆さんのお好きな鍋料理もご紹介くださいね♪



さて さて、昨日の記事に追加してリンクを貼ってあります。
今日もあらためてご紹介します。
ドリガジェットの金曜日のハプニングに関して新しく記事をUPしました。
「見る暇なんてないけど、何が起きるか知りたい!!」という方は、こちらへ
         ⇒ ネタバレのぽちっ♪



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村





決戦は金曜日♪

2009-11-06 20:50:47 | 日常あれこれ
   



今日は金曜日。

・・ということで、わたしのブログパーツに最近仲間入りしたドリカムのガジェットに
今日は何かが起こります♪

何故かって?
ドリの『決戦は金曜日』にちなんで・・です。

ドリガジェを表示した状態で、しばらくお待ちください。
ドリのアルバムジャケットなど眺めながら、気長にね。
『決戦は金曜日』でも『未来予想図Ⅱ』でも『その先へ』でも歌いながら気長にね。

すると・・・
画面の下の方から・・・・・

『うっひょ~』って・・・・・・・


あ! わたしのドリガジェの時計は合ってませんから、無視してね。



「見る暇なんてないけど、何が起きるか知りたい!!」という方は、こちらへ
         ⇒ ネタバレのぽちっ♪



にほんブログ村 じじバカ・ばばバカ・親ばか トラコミュ
にほんブログ村 よかった探しトラコミュ
にほんブログ村 2文字しりとりBBS

にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村