今、gooにログインして、ビックリ!
『ブログ開設999日』だそうです。
今朝 見たときは998日だったはずだけど・・。
開設した時刻を境に変わるのでしょうか?
明日の今頃は『ブログ開設1000日』に なってるはずですが、キリ番よりも、『999日』のほうが
ワクワク感があるような気がするのはわたしだけ?
母の3年日記に触発されて、『毎日更新』を目標に始めたブログです。
初日のアクセス数は、確か一桁でした。
初めてのコメントを頂いたのが、2週間ほど経った頃だったでしょうか。
徐々に、遊びに来てくださる常連さんも増えて、コメント欄がにぎやかになってきました。
本文よりも、コメント欄の方が面白いという声もチラホラと・・。
皆さまに感謝です。
いつもありがとうございます♪
今でこそ、毎日、記事内容に関係なく花の画像なんぞを載せておりますが、当初は画像はありませんでした。
日記・覚え書きだから、文章だけでいいと思っていたのです。
画像に頼らず、文章だけで、下手なりに表現できればと・・。
そんな考えが少しずつ変わっていったのは、あるブログ友さんに、我がド田舎町の風景を見たいと言われた
のがきっかけでした。
写真を撮るのは 元々 好きだったし、より確実に伝えるには画像に勝るものはないかな‥と思い始めました。
そう! 伝えるということが大事になってきていました。
この拙いブログに遊びにきてくださるお友達に伝えるということが。
そして、タイミング良く、早春の花が咲き始め、『見て欲しい!』という気持ちが強くなり・・
・・現在に至ります。
起伏の小さな毎日ではありますが、話のネタには事欠きません。
これからも毎日更新していきますので、皆さま、いつでも遊びにお越しくださいね。
よろしくお願いいたします。

足跡帳 3冊目を作りました

⇒
クリック
無口なあなたも、ひとこと残してくださいね。
せっかくのご縁ですので。
暑いの、寒いの、背中がカユイの・・って、好きなように書いてください。