はるか昔の話であるが、中学校のペンパルクラブに入っていたことがある。
当時はペンフレンドとは言わず、ぺんパルと言っていた。
その時、ペンパルクラブの紹介で、アメリカのペンパルと所謂、文通を
やっていた。
女性のペンフレンドであったが、お互いの自己紹介をするところから所謂
文通が始まる。初めはNYの女性かと思ったが、アドレスからNY州とわかり
地図で調べたが、当時の地図では分からない都市であった。
当時の思い出としては、当時アメリカで坂本九の「上を向いて歩こう」が
ヒットしており「好き焼きソング」として、アメリカではヒットしていたよ
うである。その「上を向いて歩こう」のレコードを送って上げた。
その後、アメリカには度々訪れたが、そのたびに彼女の事を思い出したが、
仕事にかまけて連絡もせず会うこともなかったが、今更ながらに連絡をして
昔話でもしていたらなと思う次第である。
こちらとしては英語の勉強になったが、何かの縁として、つながりを持って
いたら、また違った人生になったかもしれないと思う。
日本人のペンフレンドに、昔坂本九の「上を向いて歩こう」のレコードを送って
もらった、NY州の女性といえば今なら簡単に探し出すことが可能であろう。
昔は、中々難しいことであった。
当時はペンフレンドとは言わず、ぺんパルと言っていた。
その時、ペンパルクラブの紹介で、アメリカのペンパルと所謂、文通を
やっていた。
女性のペンフレンドであったが、お互いの自己紹介をするところから所謂
文通が始まる。初めはNYの女性かと思ったが、アドレスからNY州とわかり
地図で調べたが、当時の地図では分からない都市であった。
当時の思い出としては、当時アメリカで坂本九の「上を向いて歩こう」が
ヒットしており「好き焼きソング」として、アメリカではヒットしていたよ
うである。その「上を向いて歩こう」のレコードを送って上げた。
その後、アメリカには度々訪れたが、そのたびに彼女の事を思い出したが、
仕事にかまけて連絡もせず会うこともなかったが、今更ながらに連絡をして
昔話でもしていたらなと思う次第である。
こちらとしては英語の勉強になったが、何かの縁として、つながりを持って
いたら、また違った人生になったかもしれないと思う。
日本人のペンフレンドに、昔坂本九の「上を向いて歩こう」のレコードを送って
もらった、NY州の女性といえば今なら簡単に探し出すことが可能であろう。
昔は、中々難しいことであった。